• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぴろん @2ndのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

2015年 秋旅行②

9月26日 土曜日

関越自動車 ⇒ 長岡JCT ⇒ 日本海東北自動車を、北へ北へと車を走らせましたが・・・

全く寝ていない事もあり、豊栄SA(下り)で轟沈しました(笑)
※やっぱ、寝ないとダメですねぇ~(^^;

その後、日本海東北自動車道と国道7号線を経由し、やっと ”某目的地” に着きました♪
※2012年8月12日の東北旅行以来なので、約3年ぶりになります。



さて、ウキウキ気分で撮影開始~♪

パシャリ☆

















パシャリ☆

















秋の紅葉も間近でしょうか?(*^-^*)
















以前訪れた時は、安物のコンデジでの撮影でしたが・・・

本日、念願のデジイチでの撮影が叶いました♪
















私も相方も・・・

夢中でシャッターを切りました(^^♪

つづく


Nikon D610
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
Posted at 2015/10/02 21:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行&旅(たび) | 旅行/地域
2015年09月26日 イイね!

2015年 秋旅行①

2015年 秋旅行①9月26日 土曜日

25日金曜日から26日土曜日に日付が変わった頃、相方と 秋旅行 に出掛けました☆
※残業から帰り、夕食⇒風呂⇒旅行の準備をして出発したので、一睡もしておりません・・・(-_-;)

関越自動車道を新潟方面にひた走り、越後川口SA(下り)に立ち寄り休憩しました。(am4:10)
越後川口SA下りの場所はコチラです。



丁度お腹も空いていたので、SA内の食堂で・・・

らーめん・ミニチャーハンを食べました♪
















普通の醤油らーめんですが・・・

美味しかったです!! ( *´艸`)

さて、腹も満たされたので、目的地へ向かいましょう・・・

つづく
Posted at 2015/10/01 00:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行&旅(たび) | 旅行/地域
2015年09月22日 イイね!

カプリチョーザ

カプリチョーザ9月22日 火曜日(昼)

巾着田からの帰り カプリチョーザ に寄りお昼を食べました(^^♪





注文したのは・・・

イカとツナのサラダ♪

















揚げ茄子とほうれん草のミートソーススパゲティ田舎風♪

















ベーコンとソーセージのピッツァ "カルネミスト"♪

と~っても、おいちかったです♪( *´艸`*)

カプリチョーザさん、本日はご馳走様でした☆
Posted at 2015/09/30 21:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年09月22日 イイね!

埼玉県日高市へ②

埼玉県日高市へ②9月22日 火曜日

「巾着田」 の続きです。

彼岸花の咲いている場所が混み始めたので、お隣のコスモス畑に移動しました♪


天候の影響からか・・・

コスモスは二部咲き程度でした・・・。


















でも、コスモス畑には昆虫が沢山(^^♪



















セセリとコスモス♪
※ちょうど食事中でした♪ ( *´艸`)
☝の画像をクリックすると、大きな画像で見れます。
















こちらも、食事中~♪
☝の画像をクリックすると、大きな画像で見れます。















巾着田〆の一枚は・・・

キレイなコスモスの後ろ姿をパシャリ☆
☝の画像をクリックすると、大きな画像で見れます。


その後、帰りの渋滞に巻き込まれたくないので、そそくさと撤収しました。(ToT)/~~~

来年も見頃の「巾着田」に来れるかな~(笑)

では、では、では・・・


Nikon D610
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
Posted at 2015/09/28 23:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月22日 イイね!

埼玉県日高市へ①

埼玉県日高市へ①9月22日 火曜日

本日は休日出勤でしたが・・・我慢出来なくなりお休みをいただきました。(^^;
有休休暇をとり向かった先は、埼玉県日高市の 「巾着田」 です♪
※毎年混む事は知っているので、AM6:00には現地入りしました♪

【巾着田うんちく】
日高市内を流れる清流、高麗川(こまがわ)の蛇行により長い年月をかけてつくられ、その形がきんちゃくの形に似ていることから、巾着田(きんちゃくだ)と呼ばれるようになりました。
直径約500メートル、面積約22ヘクタールの川に囲まれた平地には、菜の花、コスモスなどの花々が咲き、中でも秋の曼珠沙華(まんじゅしゃげ)群生地は辺り一面が真紅に染まり、まるで赤い絨毯(じゅうたん)を敷き詰めたようです。毎年多くの人がその美しさに惹かれて訪れます。




早朝にも関わらず・・・

テレビ局の撮影が行われておりました。
※早朝からご苦労様です。
















さて、撮影開始~(^^♪







































































































☝の画像をクリックすると、大きな画像で見れます。

















光に囲まれて♡
☝の画像をクリックすると、大きな画像で見れます。


















寄り添う曼珠沙華♡
☝の画像をクリックすると、大きな画像で見れます。

















☝の画像をクリックすると、大きな画像で見れます。

そろそろ混み始めたので、お隣のコスモス畑に行って見ましょ~♪

つづく

Nikon D610
Ai AF NIKKOR 50mm f/1.4
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
Posted at 2015/09/27 20:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

まさぴろんです。 ブログ内容は、グルメに偏ってますが 、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 3 4 5
678 9 10 11 12
131415161718 19
20 21 22232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) らくちん号 (ホンダ フィット(RS))
通勤や旅行用に増車。 初のAT(CVT)車です。※今までは全てMT車でした。 やんちゃな ...
スズキ アルトワークス わんぱく2号 (スズキ アルトワークス)
外観は余り派手にせず、車高も下げ過ぎずにノーマル風で・・・。 でも、見えないところには、 ...
三菱 GTO 超重量爆撃機 (三菱 GTO)
メインステージはストリートです。 ※遅いので、お先にどうぞ!!
スズキ アルトワークス わんぱく1号 (スズキ アルトワークス)
通勤快速仕様です。 只今、電子スロットル不具合が・・・ ※走行中に電子スロットルが閉じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation