• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぴろん @2ndのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

平林寺へ 2017

平林寺へ 201711月19日 日曜日(午前)

昨日購入したレンズの試し撮りも兼ねて 平林寺 に行って来ました☆



【平林寺うんちく】
関東にその名を知られる平林寺は、武蔵野の一角、野火止台地に約13万坪の境内地を有する禅寺です。正式には金鳳山平林禅寺(きんぽうざん へいりんぜんじ)といい、臨済宗妙心寺派の禅刹であり、開発されていく武蔵野にあって往昔のたたずまいを残しています。
また、この時期は、一脚や三脚の使用は禁止されております。webより








総門をパシャリ☆
















受付(入口)が混み合っていたので・・・

総門から境内をパシャリ☆

















山門をパシャリ☆

















パシャリ☆

















パシャリ☆

















パシャリ☆
















ピントリングとズームリングが逆なので・・・

ボケボケ写真も・・・(^^;)
※慣れるまでは、使い難いですね!!

















パシャリ☆

















パシャリ☆
☝クリックすると大きな画像で見れます。

















パシャリ☆

















パシャリ☆
















花も咲いていたので・・・

パシャリ☆
☝クリックすると大きな画像で見れます。

















パシャリ☆
☝クリックすると大きな画像で見れます。
















平林寺、最後の一枚を・・・

パシャリンコ☆

まだ奥の境内林は紅葉していなかったので、12月上旬も楽しめると思います(*^^*)

では、では・・・




Nikon D850
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
Posted at 2017/11/23 23:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月18日 イイね!

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

11月18日 土曜日(夕方)

注文していたレンズを受け取りに 家電量販店 に行って来ました☆

そのレンズとは・・・

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRです♪
機動性と優れた光学性能を高次元で両立した開放F値2.8一定の大口径望遠ズームレンズ。防塵・防滴構造とフッ素コートの採用による耐候性とレンズの軽量化により、ハードな撮影環境でも高い機動力を発揮。手ブレ補正効果4.0段※1(CIPA規格準拠)のVRモードには、動く被写体を追いやすい[SPORT]モードも搭載。電源投入直後のVR性能の大幅向上※2、不規則に動く被写体へのAF追従性の向上、電磁絞り機構による高速連続撮影時でも安定した露出制御など動体撮影のための最新テクノロジーを搭載しています。また、最短撮影距離が1.1mと短く、クローズアップ的な表現も可能。さらに、ホールディング性の向上や4つのフォーカス作動ボタンなどの装備によりスムーズな操作性を追求しています。蛍石レンズ、高屈折率レンズ、EDレンズ、ナノクリスタルコートの採用で画像周辺部まで卓越した描写性能が得られます。webより

※1 [NORMAL]モード使用時。35mmフィルムサイズ相当の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ使用時。最も望遠側で測定。
※2 従来のAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIとの比較において。

















以前使用していたコチラのレンズは・・・

会社の後輩のもとに嫁ぎました☆
※AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

買い替えた理由は、最短撮影距離が1.4メートルから1.1メートルに短縮され、近接撮影時の実効画角の変化も少なく、VRⅡよりも約1.7倍ほどアップで写す事が出来るからです♪
※重量も110g軽くなってます(笑)

ただ、ズームリングとフォーカスリングが前後入れ替わっていて、ズームするつもりがフォーカスリングを回してしまうことも・・・(^^;)
慣れるまでは、使い難そうです(爆)
Posted at 2017/11/22 22:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 趣味
2017年11月17日 イイね!

いやどうも

いやどうも11月17日 金曜日(夜)

会社帰りに いやどうも に行って来ました☆
※残業で遅れた為、一人で食べてきました。









私が注文したのは・・・

塩チャーシュー麺♪
※もちろん大盛りにしました(^^)/
















それから・・・

手作り餃子♪
















全体は・・・

こんな感じです(*^^*)
※久しぶりに食べましたが、美味しい( *´艸`)

いやどうもさん、本日はご馳走様でした☆
Posted at 2017/11/19 15:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2017年11月10日 イイね!

ラーメンショップ

ラーメンショップ11月10日 金曜日(夜)

実弟を誘い ラーメンショップ に行って来ました☆









私が注文したのは・・・

らーめん(普通盛り)♪
















もちろん・・・

おつまみネギチャーシューもね♪
















全体は・・・

こんな感じになります♪(*^^*)
※毎回同じ注文なので、「いつもの」で通じてしまいます(笑)

常連客になるには、努力も必要なんです・・・(^^;)

ラーメンショップさん、本日はご馳走様でした☆
Posted at 2017/11/16 14:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2017年11月09日 イイね!

明日も頑張ろう

明日も頑張ろう11月9日 木曜日(夜)

帰宅後 限定の ほろよい をゴクゴク(*^^*)

※この梨味は9月頃から飲んでます。






ほろ酔い状態で食べたのは・・・

ジャガイモとソーセージのバターなんちゃら♪( *´艸`)

旨けりゃお品名なんてどうでもイイね(笑)

では、では、では・・・zzz
Posted at 2017/11/15 23:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

まさぴろんです。 ブログ内容は、グルメに偏ってますが 、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 3 4
5678 9 1011
1213141516 17 18
19202122 23 24 25
2627 282930  

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) らくちん号 (ホンダ フィット(RS))
通勤や旅行用に増車。 初のAT(CVT)車です。※今までは全てMT車でした。 やんちゃな ...
スズキ アルトワークス わんぱく2号 (スズキ アルトワークス)
外観は余り派手にせず、車高も下げ過ぎずにノーマル風で・・・。 でも、見えないところには、 ...
三菱 GTO 超重量爆撃機 (三菱 GTO)
メインステージはストリートです。 ※遅いので、お先にどうぞ!!
スズキ アルトワークス わんぱく1号 (スズキ アルトワークス)
通勤快速仕様です。 只今、電子スロットル不具合が・・・ ※走行中に電子スロットルが閉じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation