• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

もうすぐ完成?

もうすぐ完成?
コツコツと進めてまいりましたテールの補修?もほぼ終わってきました。 補修なったニューテールの試験点灯です。 今回、テールのホルダーを変更し、LED回路を補修&移植。 バックランプを作成し組み込みました。これでフルLEDテールランプになりました。パチパチ。\(^o^)/ 試験点灯をしてみました。ウィ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 17:57:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2009年01月31日 イイね!

オフに間に合わなかったなー。テール作成

オフに間に合わなかったなー。テール作成
やっぱり塗装の失敗でのやり直しが効きましたね~。 今日、やっと試験点灯になりました。 といっても、前のテールからの移植なので、少し調整したのみ。 新しいテールの発光ユニットです。 左がポジションで、右がストップですね。 ストップは直接正面で見ないことにしていますので(オイオイ)まあこんなものでし ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 15:22:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2009年01月25日 イイね!

見事失敗から少し復活。

見事失敗から少し復活。
リングを塗装するためにマスキングでカバーしたのですが、コレが見事失敗。 マスキングテープといっしょに塗装がべりべりと剥がれました。 ヤスリかけてプラサフしたのですが、甘かったようで、剥がれなかったのは1個のみ。(T_T) 頭に血が上ったのは当然で、再度220番ー>400番で塗装を落としてそのままプ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 18:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2009年01月21日 イイね!

依頼のルームランプ ほぼ完成

依頼のルームランプ ほぼ完成
正月に親父に年賀の挨拶に行ったときに、兄貴から受けた注文のルームランプがやっと、後は絶縁ワニスを塗れば完成。 今回配線間違えたりで、やり直しが多く、ボケの進行を痛感しながらの作業でした。(ーー;) 兄貴の息子のC25セレナと兄貴のクリッパー用です。 兄貴からは、明るくしてくれといわれたので12LE ...
続きを読む
Posted at 2009/01/21 23:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナDIY | クルマ
2009年01月18日 イイね!

今日の作業。以外に大人しくになってきました。

今日の作業。以外に大人しくになってきました。
今日は、天気が雨の予報だったので、雨が降る前にと塗装を敢行。 なんとか、終わりました。(雨が降らずに、良かった、良かった。) 塗装がまだ完全乾燥ではありませんが感じを見たくて、レンズを置いて記念写真。 ボディは、セレナのボディ色のKY0(スターリングシルバーメタリック)で、横のインナーはメッキ調 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 16:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2009年01月12日 イイね!

今日の進捗-進みは遅くともいつかは完成?

今日の進捗-進みは遅くともいつかは完成?
風邪が強くて塗装は無理だろうな~とあきらめながらも、少しでも進めようと午後に作業開始。(寒いんで西側からの日が少し入らないと車庫にいられないんですよ) 大体、テールは暖かくないとね。。。ブツブツ。 でも、だいぶ出来て来ましたでしょ。 ここまで来て、上のリングの側面のパイプ(タッパーですが)が切り ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 17:20:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2009年01月10日 イイね!

今日はここまで。やっとイメージ確認が出来ました。

今日はここまで。やっとイメージ確認が出来ました。
昨日よりは暖かいということで、寒空の車庫で作業です。 今日はここまで削りました。 基本構成は、前と変わりませんが、クリアテールの赤い反射板に合わせて赤いリングです。ここを透明アクリルにしようか最後まで悩んだんですが、透明じゃ溶け込んじゃうということで、赤にしました。(粗隠しにもなりますので) この ...
続きを読む
Posted at 2009/01/10 16:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2009年01月07日 イイね!

UM-PC買っちゃいました。

UM-PC買っちゃいました。
今使っている仕事用A4のPC(下の黒い奴)が重くてだれてきました。 それと通勤途中で無くしたりすると、目一杯の始末書なので、仕事の持ち帰り用にウルトラモバイル買っちゃいました。 少々高い買い物ですが、ポイントを差し引き¥39K(5年保証料込み)仕事のやり方また少し変えようかなと思っています。まだ考 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/07 21:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年01月07日 イイね!

UM-PC買っちゃいました。

UM-PC買っちゃいました。
今使っている仕事用A4のPC(下の黒い奴)が重くてだれてきました。 それと通勤途中で無くしたりすると、目一杯の始末書なので、仕事の持ち帰り用にウルトラモバイル買っちゃいました。 少々高い買い物ですが、ポイントを差し引き¥39K(5年保証料込み)仕事のやり方また少し変えようかなと思っています。まだ考 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/07 21:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年01月04日 イイね!

今日の作業はここまで。

今日の作業はここまで。
天気も良い一日でしたね。 今日は、テール製作はあまり進まず、 内側のリングに入れるLED保持板を作成し、上下のリング間に入れる台座をグラインダーで荒削りし、終了しました。 今日の作業のメインは、兄貴に頼まれた室内照明ランプのFLUX LEDの足の出っ張りを72個削り取って平らにしておりました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 17:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER 隙間ボックスのドリンクホルダー部分調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8333671/note.aspx
何シテル?   08/15 14:42
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation