• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

AB7オフ。LEDテール納品。

AB7オフ。LEDテール納品。
AB7オフに参加し、楽しい時間をすごしてきました。 朝、嫁さんを送ったりしなければならないので中締め後帰らせていただきましたが、楽しく過ごさせていただきました。 参加された皆様ありがとうございました。 写真は、納品したテールの装着写真です(ポジ&バック点灯)。 左がフラッシュあり、右は隣のセレナ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 21:30:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2008年12月20日 イイね!

依頼品、今日納品です。

依頼品、今日納品です。
全点灯は、電源が足りずにあきらめて、個別点灯で動作確認終了し、先ほど終了しました。 保護テープを外した姿は綺麗ですね。(^_^) そんなにじゃじゃ馬にならずに美しく点灯しました。(思わせぶり) 今日オフにこられる方は、しんさんのHPSの後ろで見れると思います。 しかし、疲れた。 検品合格したら納 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/20 16:59:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2008年12月14日 イイね!

雨と、寒すぎて、作業進まず。

雨と、寒すぎて、作業進まず。
午後まで中々の雨で作業できず。ついついTV見ながら寝てしまい、2時ごろ起きたら日が出てるので作業開始。 でも、あまりの寒さで進まず。 仮あわせで発光ユニットを位置合わせしたりしましたが、寒さのせいか、つけた反りが戻ってしまい入りません。(;_;) LEDを入れてしまっているので再度の熱かけは断念、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 19:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2008年12月13日 イイね!

作業遅れておりますが、経過報告。

作業遅れておりますが、経過報告。
忘年会の季節でもあり、夜なべ仕事が進みません。 今のところ、内臓部品がこんな感じ。 まともなテールじゃないですね、 コレじゃ私のテールと同じじゃん!ですが。 電源ユニット6個、 発光ユニット8個、 総LED発光素子数348個!、 半田付け箇所1000箇所以上!!!!!!!!!! ここまで書いて、思 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/13 15:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2008年12月06日 イイね!

笑えるLED電球

笑えるLED電球
時間を見つけて、シコシコ半田付け。 電球が試験点灯できるまでになりました。 電源外出しでウィンカーは52mA、バックランプは89mAで両方とも7系統を定電流駆動します。 ウィンカーは熱的にも問題なし、バックランプは+30度位で収まりそうです。 ヤフオクのLED電球の写真風に撮ってみました。 作った ...
続きを読む
Posted at 2008/12/06 17:47:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2008年11月30日 イイね!

少し、飽きてきました。

少し、飽きてきました。
何時もながらの部品点数の多さに少し飽きてきました。 ゆえに進みません。 昨日の夜から作成していたウィンカーまだ途中です。(ーー;) でも何とか1個だけ試験点灯して見ました。12Vの安定化電源で点灯していますが、ウィンカーの定格は、12.6Vなのでまだ本気出してません。こいつが、3チップを28個積ん ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 16:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2008年11月29日 イイね!

依頼テール 今日も少しだけ進みました。

依頼テール 今日も少しだけ進みました。
午前中は嫁さんと買い物やらで、午後もゆっくりからテールの発光ユニットを削りだしです。 何とか削りだし終了し、メッキ調塗装で後は乾燥させてということで散歩に出かけて、日がどっぷりと落ちたので終了です。 夜はこれからウィンカーを作成予定です。 こいつがまた作るのが面倒で、 よせば良いのに片側28発 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 20:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2008年11月26日 イイね!

風邪を引いた腹いせに、

風邪を引いた腹いせに、
テールに風邪引かせてます。(^_^) 今日は朝は頭痛がしてたので、有給が10日も溜まっていることもあり休んでしまいました。午後はあまりに暖かいのと暇なのと頭痛が収まったので調子に乗って穴あけしてました。 それで、ついでに終わりがけにテールを水洗いで扇風機で乾燥です。 テールに 水道水をかけて、暖 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 19:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2008年11月24日 イイね!

この寒空に冷水シャワーで

この寒空に冷水シャワーで
テールを洗浄です。 ただもう暗くなりかけだったので、軽くですが。 冷たい、寒い!!!!!!!!!!!!! これにて、テールの穴あけ完了です。と思ったらスイッチ穴あけるの忘れてるの今気づきました。(痴呆が進行中です。) 依頼主の妄想もあり、引き返せないフルLEDです。 ジェーーーンブ、穴開いて ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 16:49:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2008年11月23日 イイね!

依頼品C25 テールを開腹

依頼品C25 テールを開腹
今日の深夜にAB7から帰宅し、爆睡後、午前中にちょこっとだけ用事を済ませ、子供たちのお昼を作り、食事後、午後から開腹作業に入りました。でも、4時過ぎには日が傾き見えないと危険と判断し作業終了しました。 今日は天気がよく汗ばむくらいでしたね。乾燥しているのかグラインダーの削りカスが細かい感じでした。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/23 17:22:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER 隙間ボックスのドリンクホルダー部分調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8333671/note.aspx
何シテル?   08/15 14:42
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation