• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノータイガーの"スノータイガー" [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年5月19日

エアコンコンデンサー(ラジエター改め)本体下側の塗装はがれの修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
写真を見て冷静に考えたら、ラジエタではなくて、
エアコンのコンデンサーですね。(すみません)

修正前のコンデンサー①

フロントバンパーを外したついでに、前から気になっていた、
バンパーグリルの穴の隙間から見えていた
ラジエター本体下部の黒塗装剥がれを修正します。
2
修正前のコンデンサー②

あまり覗く場所ではありませんが、一度見てしまうと
気になります。
皆様、世の中には、見ないほうが良いこともありますよね。
3
ソフト99つや消し黒のボディーペンスプレーを使います。
アクリル系で耐熱、手軽さ、安さを追求したら、これになりました。
4
塗装予定部をしっかりタオルで汚れを拭いて、
ブレーキクリーナーで脱脂をしてから、塗装します。
5
コンデンサー下部は、降雨時には相当雨水が掛かるのでしょうね。
これで当分大丈夫でしょう。
また、バンパー外す時にでもやります。
(もう無いかも。。笑。)

お疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MODライセンス更新

難易度:

マグネットステッカー自作

難易度:

定期交換

難易度:

タイヤ更新時期に入った様です(営業的戦略か?)...

難易度:

備忘録、エアエレメントの交換。

難易度:

ステッカー 仮貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月21日07:31 - 08:01、
おはようございます😃
大谷翔平、リーグ単独トップ21号 5戦4発&130mの特大アーチ…先頭打者弾は移籍後初、素敵ですねー🙇‍♂️」
何シテル?   06/21 08:02
スノータイガーです。よろしくお願いします。 2020年3月22日から マツダCX5-KF XD L-Package AWD ソールレッドに乗換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sonic Design UNIT-N55N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 10:21:38
朝パンダさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:15:33
CEP / コムエンタープライズ パドルスタートキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 07:24:46

愛車一覧

マツダ CX-5 ソウルレッドのCX5 (マツダ CX-5)
エスティマハイブリッドが走行距離14万キロ 走り、乗り換える事にしました。 マツダ CX ...
その他 トレック 通勤快足 (その他 トレック)
2010年9月1日に スキー講師仲間からの甘~い誘いで、トレーニングと 美容と健康に良い ...
トヨタ エスティマハイブリッド スノータイガー (トヨタ エスティマハイブリッド)
トヨタ エスティマハイブリッドAHR20に乗っています。 出来る範囲でイジッて行きたいと ...
ホンダ ステップワゴン ガンメタステップくん (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えて、ミニバンのステップワゴンに変更しました。 パワーダウンですが、スキーには行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation