• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazumiBooのブログ一覧

2006年07月26日 イイね!

帰ってきたヨーヨー。

帰ってきたヨーヨー。帰ってきたヨーヨー。
「なつかしい~!」
コレに確か夢中になりました…。

“赤いブレザー”を着た、名人みたいなお兄ちゃんの“ワザ”を、羨望のまなざしで観ていた事を思い出すな~…。

実物をみる限り、当時のモノとは違う感じだけど…。
ちなみにワタシは“FANTA”のヤツを持ってました。みんなが“コーラ”だったんでね。

帰ってきたヨーヨーこちら
Posted at 2006/07/26 19:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年07月22日 イイね!

娘の誕生日プレゼント。

娘の誕生日プレゼント。娘がパソコンで絵を描くのにマウスじゃ上手くかけないから
誕生日プレゼントで買ってほしいと。

なんか面白そうなので(自分も使ってみたい)買ってあげました。

初心者なので、お値段のお手ごろなWACOM製 FAVOコミックパック をチョイス。
漫画を描くわけではないのですが、ちょっとしたイラストを描きたいと思ってる初心者にはそこそこ充実したセット内容となっていて値段も安いからちょうどいいものです。


初めて描いた絵

初めてのペンタブですが、やっぱ慣れんと使いにくいなあ。
初期状態では、A6サイズのタブレットのエリアが画面と一対一に対応していて、タブレット上でペンを
少し持ち上げて動かすと、それにあわせてカーソルも動くんですね。
その動かすコツというか、それをつかむまではホント使いづらい。でも慣れてくると、マウスよりも正確にペンの行き先が
わかるようになるので、結構面白いです。

しかも速い。まだそこまでは達していませんが、
ペンで書く速さはマウスとは比べ物にならないので
少し線の多い絵を書こうとすれば、断然ペンのほうが有利です。

ただ、このペンでボタンの操作するには少しコツがいるので、
いろいろなレイヤーを駆使して絵を
書く人には、もしかしたら向かないかも(結局慣れの問題か?)

でも、このペンを使う感覚は面白いですね。
Posted at 2006/07/22 22:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年07月17日 イイね!

オーディオのヘッドユニットの交換から1週間たちました。

オーディオのヘッドユニットの交換から1週間たちました。オーディオのヘッドユニットの交換から1週間たちました
OH品の中古でモノはカロッツェリアのDEH-919です。

イコライジング無しの生音でここまで変化するとは・・・。
早速オートTA機能も実験してみました♪
・・・ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
またしてもショックを受けてしまいましたよ(汗)
いやぁー、マジで(・∀・)イイネ!!
今、じっくり自分なりの調整中なのですが♪

「結局どうなの?」ってコトですが簡単に言えば
「あぁ、やっぱり高いヘッドユニットってイイんだな」と素直に思いました。
自分でイコライザー調整をしなくてもその車にあったイコライザーカーブを作ってくれるのはありがたい。
自分にとってもそのイコライザーカーブは参考にもなります。

イコライザーカーブも13バンドすべてをイジってみようかな。
それで気に入った音になるとは限りませんけど・・・
ヘッドユニットの機能をひと通り試してみないとね♪
Posted at 2006/07/17 20:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2006年07月01日 イイね!

ソニーコンピュータサイエンス研究所 茂木健一郎博士監修 脳に快感 アハ体験!

ソニーコンピュータサイエンス研究所 茂木健一郎博士監修 脳に快感 アハ体験! 嫁さんが購入して来ました。

セガから出たPSPのソフトで今はやりの脳に刺激を
あたえてドーパミンを発生させるソフトです^^

TVでもやっていましたが、こんなに変わっているのに、
どうして分からないのだろう? 
不思議ですよね。

ものっすごい考えるんよね。
答え見ちゃえば分かって当然の問題なんだけど、
いやー。。。実際やると全然分かんないの。

イライラもしますが、解ければ頭がすっきりし、
脳のストレッチになります。

色々な学習ソフトが増えている中でも、
恐らく一番シンプルなソフトではないでしょうか。

関連情報URL : http://aha.sega.jp/
Posted at 2006/07/01 21:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プリウス マークレスグリルガーニッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/18334/car/2490143/9230591/parts.aspx
何シテル?   05/27 19:50
ここの情報を参考にして、これからコツコツイジッテいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ひらけ!!しろゴマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/12/05 19:32:29
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス RZハイパフォーマンスを契約して  令和2年12月2日納車されました。
日産 ノート 日産 ノート
今のところ完全ノーマルですが、今後どうなるのか自分でも???です。
トヨタ アクア トヨタ アクア
はじめてのハイブリッド車です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
少ない予算でコツコツといじって行きたいとおもいます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation