• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@victorの愛車 [トヨタ ラッシュ]

整備手帳

作業日:2022年7月8日

黒樹脂復活剤施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーメイトの黒樹脂復活剤を塗ってみました。
これは施工前。
ちょっと分かりづらいかもですが白っぽくあせてます。
2
施工後。
塗った後から塗装したかのような黒復活。
ワイパーブレードもあせていたのでついでにぬりぬり。
3
その他、サイドミラー
4
リアドアのところ。
5
リアワイパー。
6
ルーフレール前後のカバー。

塗る前は油が浮いたような模様でて霞んでましたが復活剤塗ったら新品とまでいきませんが黒光りしていい感じに。
と、思ってましたが、画像で見直すと結構ムラになっている(^^;)
7
ここまで塗って液剤は1/4くらい残りました。

約6ヶ月もつらしいですが半年後どうなっているか。
まあ値段的にも色あせが気になってきたら施工って感じでしょうか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

ワイパーブレード交換。

難易度:

バグウイング取り付け

難易度:

バックランプ LED化

難易度:

6ヶ月点検 (12回目)

難易度:

12ヶ月点検(7回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

B13サニー⇒ラシーン(TYPE A)⇒ラッシュ、と3台目の愛車になります。 みなさんのレビューなど参考に車いじり楽しみたいと思います。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
マニュアル4WD & ルーフレールでたどり着いたのがこのラッシュです。 2013年1月で ...
日産 サニー 日産 サニー
最初に出会った車です。 前のオーナーが子持ちのママさんだったらしく、エンジンが全然吹けづ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
まだまだ乗り続けたかったのですが、シャーシが錆びて穴が開き、修理しようと諸々見積もったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation