• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xKeyxの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年5月14日

後期メーターパネル、エアコンパネル流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
後期の黒ウッド調パネルを付けようと思ったらエアコンパネルの形状が前期と後期が違ったのでエアコンパネルも後期にしてしまおうと開始!
2
後期メーターパネル、エアコンパネル流用
メーター上のネジを二個外して引っ張るとメーターフードは外れます。

エアコンパネルもネジ三個とワイヤー三個外してバコっと!
3
後期メーターパネル、エアコンパネル流用
前期と後期だとワイヤーの色が違いますが取り回しは同じなので問題なくつきます。

エアコンスイッチも共通ですが、風量調整の配線が違うので付け替える必要がありますorz
4
後期メーターパネル、エアコンパネル流用
配線はメンドかったので、みんな大好きエレクトロタップでw
5
後期メーターパネル、エアコンパネル流用
前期も後期も配線の色が同じなので同じ色の配線に繋ぎまくりますw

ハザードだけは使えないのでビニールテープで絶縁しておきます。

6本繋いで通電確認して問題なかったのでパネルを戻します。
6
後期メーターパネル、エアコンパネル流用
ここまできたらワイヤー繋いで元どおり戻して完成!

前期と後期比べるとこんな感じで違います。
7
後期メーターパネル、エアコンパネル流用
黒ウッドパネルと合わせてオシャレな感じになりましたとさ(^ν^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インストルメントパネル移設

難易度: ★★

オートライト化

難易度:

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

整備?レストア?

難易度:

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@xKeyx 2リッターですよ! ファミリアのエンジンがB6で、あれをボアダウンして鉄をアルミに置き換えたりしたエンジンがロードスターのB6(RS)エンジンです!」
何シテル?   08/11 22:52
やっと、みんカラにも登録! メイン M2-1001(NA6CE改) 平成26年4月現在 走行距離45000キロ セカンド EKスポーツ(H81W) 平成2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
偶然、巡り合ったM2 1001! 改造箇所 carrozzeria製2007年 サイ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ミラを売却して次期セカンドカーになったEKスポーツ! これから、どう弄られていくのか期 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
NAの4気筒5MTという希少モデル! 改造箇所 RS-Rマフラー ウィランズ4点シ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
現在の足車ですが、ちょっとずつイジってたら… 改造箇所 K-car sportマフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation