• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

ドライブレコーダー 装着しました。

ドライブレコーダー 装着しました。 過去に当て逃げ被害のあったワタシのロードスター。
いつかはドライブレコーダーを装着したいと思っていました。

最近では乱暴な運転をする人も多くて、そういう人に限ってしらばっくれたり、都合のいい論法をゴリ押ししたりするし。
また、想像もつかないような行動に出る人もいるので。
そういう人達と同じ公道を走っていると思うと、もう怖くてたまりません。


そこで、そんな人が(日本より)多いと思われる国で作られたドライブレコーダーを買ってみました。
さすが謝罪と賠償の国。機能に関しては日本のどの製品よりも優れています。
必要は発明の母なり。そういうところから発達していくわけですね。

本当は”ドラ○ブマン72○S(中国製)”というのをポチッといくつもりでしたが、直前でこちらの製品を発見し、方向転換。
ただでさえフロントガラスの面積が小さいロードスターにモニターまで付いたデカイドライブレコーダーが鎮座していたら邪魔臭くて仕方ありません。
極力小さくて目立たないほうがいいと思ったので、最終的にこちらになったわけです。


masaru3さんにピラーカバーの外し方を聞いて、ピラーカバーの中に配線を隠し、ヒューズBOXから電源を引いて装着しました。
本当はシガーソケットから電源を取る仕様になっているんですが、夏場はコレを使う予定があるんで・・・。
おかげで配線がほとんど無い、スッキリとした内装のまんまです♪


常時録画タイプなので、4月に開催されるArtvinreds全国ミーティングの連隊走行を録画して、後で楽しむことも出来そうです。


本当は参考動画をYouTubeに投稿して紹介したいけど、他人のナンバープレートがバッチリ映っちゃっていて その責任は負いかねるので、ワタシの撮影した動画は紹介できません。
でも、多くの人がコレで撮影した動画を投稿しているので、よければそちらをご覧ください。


この製品の評判は決して良いモノばかりではなく、不具合の動画も見かけます。
こういう製品はまだ発展途上なので、数年後には今よりずっといい製品が必ず出てくるハズです。
パソコンみたいにね。
でも、いつ手を出そうか慎重にタイミングを見計らっていると、結局いつまでたっても買えなくなるので、欲しい時が買い時と考えました。

そうは言っても、肝心なときに作動しないようなシロモノだったら困るりますけどね~。


調子が良かったら、MPVにも装着したいと思います。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/03/04 11:35:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

責任?
バーバンさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2012年3月4日 14:14
どもです。

社用車に取り付けてあります。想像以上にクリアーに写っているのでビックリです。

(あくまでも事故防止ですが、事故った場合・・・全営業所に啓蒙も含め配信されます。)

サーキットの動撮影に友人がステーを付けてムービー撮影をしてましたが、それ以上に?(固定がうまくいっていないのか、かなりブレがありました。)綺麗に写ってました。

作動ランプは毎日確認するようにしてます。

やっと春めいてきました。ドライブが楽しみです。
コメントへの返答
2012年3月4日 16:54
えーっ!社用車に付けているんですか?スゴイです!先進的な会社ですね。
私が言うのもなんですが、あまり信頼性が無いと思っていたんですが、大丈夫でしょうか?
逆に、信頼性さえ上がれば申し分の無い装置ですよね。

確かにビックリするくらい画像が鮮明です。サーキット走行時の記録にもいいかも。

3月に入って春めいてきましたね。ころんでも泣かない!さんちのロードスターもそろそろ活動開始ですね。楽しみ!
2012年3月4日 14:49
だんだん必需品化してますかね。

ディーラーオプションとかになっているんでしょうか?
コメントへの返答
2012年3月4日 16:54
そうですね。みんカラのパーツレビューでも相当数が報告されています。

信頼性が上がれば、ディーラーオプションになるんでしょうが・・・。
事故の記録保全だけでなく、ドライブの記録しても活用できるので、おひとついかがです?
2012年3月5日 17:42
今日欲しいなぁと思っていたところで・・いやはや以心伝心少女隊ですね!

全ミ前に静岡入りしようかな
無謀だろうな~

コメントへの返答
2012年3月6日 0:24
おや、偶然ですね!ゼヒ、導入してみて下さい!
>以心伝心少女隊
これは本当にワカラナイ・・・。googleで探してみたけど謎です。歌ですか?

全ミの日、朝7時前には出発なので、前泊しないと厳しいですヨ~。
けるさんと中央道までの2時間半を走破するのは楽しそうですけどね。
今年はmaneki-nekoさんも参加するそうですね。

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation