• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱきゅんのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

サスペンションから異音が出たので。

サスペンションから異音が出たので。
サスペンションから異音が出たので様子を見てみると、こんなことになっていた。 通常はこうなっている。 この車高調は2006年11月に導入したので、7年近く経過していることになるんだな。 どうしようかな。 ①ブッシュ交換 ②車高調ごと新調 Artvinredsの全 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 13:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年03月27日 イイね!

桜とロードスターの写真撮った

桜とロードスターの写真撮った
出勤前にアップロード。 あまり天気が良くなかったけど、都合がつく日がこの日しかなかったので、一人で撮影に行きました。 平日だからほとんど人がいない。
続きを読む
Posted at 2013/03/29 06:40:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年11月24日 イイね!

タイヤラックカバーの交換

タイヤラックカバーの交換
自宅の裏にはタイヤラックが3セットあります。 古い物ではもう十数年使っています。 で、ひさびさに見てみたら、カバーが経年劣化でビリビリに裂けていました。 指で触ってみたら簡単に破けてしまう。 こりゃ交換だな。10年以上もったので、まあ、長持ちしたほうだと思う。 それで用意したの ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 18:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年10月18日 イイね!

福島ツーリングに行ってきた。

福島ツーリングに行ってきた。
10月13~14日、M A N B O Wさん主催の福島ツーリングに行ってきました。 13日、当日、ワタシは次女の幼稚園の運動会を見に行くことになっていました。 でも、運動会は午前中で終わることのこと。  『もしかしたら、運動会の後でも行けるんじゃね?』 運動会を理由に欠席した ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 22:07:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年04月15日 イイね!

アールヴァンレッズ全国ミーティングに向けてワイパー塗った。

アールヴァンレッズ全国ミーティングに向けてワイパー塗った。
毎年恒例のアールバンレッズ全国ミーティングまで あと1週間となりました。 楽しみですねぇ~。 で、ちょっとワイパーのフィンの裏側が錆びてきたので、ミーティングを前に塗装してみた。 まずはさび止めの塗装をして。 つや消し黒で塗る。 気になるフィンの裏側も真っ黒。 ついでに長年気 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 20:07:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年03月04日 イイね!

ドライブレコーダー 装着しました。

ドライブレコーダー 装着しました。
過去に当て逃げ被害のあったワタシのロードスター。 いつかはドライブレコーダーを装着したいと思っていました。 最近では乱暴な運転をする人も多くて、そういう人に限ってしらばっくれたり、都合のいい論法をゴリ押ししたりするし。 また、想像もつかないような行動に出る人もいるので。 そういう人達と同じ公道を ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 11:35:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年02月12日 イイね!

111111の111.1

111111の111.1
記念写真。 単なる通過点。 まだまだ乗るよ。 KGワークスのメーターパネル、映り込みが激しくて撮影に悪戦苦闘。 この写真はまだ良い方。 無反射ガラスが別売りで設定されたら即買いなのですが・・・。 KGワークスさん、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2012/02/12 16:18:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年12月18日 イイね!

3度目のカレンダー

3度目のカレンダー
さてさて、今年も残すところあと半月を切りました。 ということで今年も製作しましたヨ、カレンダー。 早いもので今回で3回目になります。 (クリックするとデカクなる) ”今年こそはカレンダーにするいい写真を撮りためておこう。”と年初には考えていたはずなのに、 結局今年も凡庸な写真ばっかり。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 22:29:41 | コメント(5) | トラックバック(1) | ロードスター | クルマ
2011年10月29日 イイね!

【整備手帳 番外編】ラジエータ交換

【整備手帳 番外編】ラジエータ交換
ラジエータ交換の整備手帳を書こうと思ったら、写真がいっぱいでvol.5とか6くらいまでいっちゃいそうだったので、ブログのほうで総集編的な形にして作成しました。 長くなるので軽く読み飛ばして下さい。 まずは構成の確認。 右:ラジエータまわり  左:ヒーターホース付近  ※クリックするとデ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 21:15:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年10月29日 イイね!

ラジエータを交換した。

ラジエータを交換した。
今日、ラジエータ交換をしました。 ホースを外してラジエータを付けるだけなのに、丸々1日掛かった。 疲れたので、整備手帳はまた今度。 コーヨーのアルミラジエータ、カッコイイ。 エンジン始動時、なかなか掛からなくて焦ったけど、その後は普通に戻りました。
続きを読む
Posted at 2011/10/29 21:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation