• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱきゅんのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

今年もカレンダーを作った。

今年もカレンダーを作った。
さてさて、歳をとると1年があっという間にすぎるもので、気が付くと今年も残すところあと1ヶ月となりました。 そうなると準備しなければいけないのが年賀状とカレンダー。 今年のはじめ、初めてロードスターのカレンダーなる物を製作しましたが、コレがなかなか良いものでした。 紙質、プリントの出来映えの良さもあ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 13:11:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年11月04日 イイね!

ヒューズが飛んだ。

ある朝、コンビニに寄ってクルマに戻ると、ナビがウンともスンともいわなくなっちゃった。 5年前のナビだけど もう寿命なのかな。ちょっと早いな。 そのあと、キーレスエントリーが反応しなくなった。あれれ・・・? 中国製だから こんなもんか。 そして、夜、気が付くと室内灯が付かない。 ・・・やっと気 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 21:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年10月20日 イイね!

10万キロ

10万キロ
この度、めでたく10万キロに達しました。 大きな事故も故障も無く、よく走ってくれたと思います。 思えば2001年1月31日に嫁入りしたときには38,000キロでした。 私のところに来てから9年半で62,000キロです。 2006年3月3日にみんカラに登録。 2007年にArtvinreds ...
続きを読む
Posted at 2010/10/20 21:01:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年09月05日 イイね!

DK-Sシェイクダウン

DK-Sシェイクダウン
ナガヤスさん入魂のマフラー”DK-S”が届いたので、昨日、マフラー交換をしました。 まずは純正マフラーを外そうとしたらパフォーマンスバーが邪魔して抜けない。 巨大な知恵の輪のようにマフラーを上に下に回してみたりいろいろ試してみたけど、どうしても抜けない。うーむ。 諦めてパフォーマンスバーを外そう ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 12:40:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年08月12日 イイね!

ビーナスラインと松本城へ行った。

夏休み、いかがお過ごしでしょうか。 日頃の疲れとストレスを取り除くため、ゆっくりと静養されていることと存じます。 さて、ワタシの夏休みはというと、ウチの奥さんと娘たちが東京の実家で静養することになっており、ワタシだけ静岡で過ごすということになりました。 かといって、クソ暑い家の中でずっと燻ってい ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 12:38:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年05月21日 イイね!

もろっちさんと富士山ツーリング

先週の土曜日、もろっちさんが出張で静岡に来るので、その時に遊びましょうとの連絡がありました。 で、何処に行こうか迷った結果、”静岡と言えば富士山だろう”と思い、5月の初旬に開通したばかりの富士山5合目まで行くことにしました。 当日、もろっちさんの宿泊場所で待ち合わせをして、富士山へと向かいまし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 21:46:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年02月17日 イイね!

ソフトトップカバーの入れ物

ソフトトップカバー、ワタシがVR-Aを手に入れてから7年ほどの間、一度も装着した事がありませんでした。 しかし、みんカラでマサルさんが紹介してくれた装着方法やArtvinreds全国ミーティングでの装着率の高さに影響を受けて、ついに装着する気になりました。 ところが押入れから取り出したソレは、とこ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 01:29:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年02月07日 イイね!

富士山麓ドライブ

富士山麓ドライブ
今日は気持ちいいほどの快晴だったので、富士山の麓までドライブに行ってきました。 生来、寒がりのワタシにとって、この時期のオープンは絶対に無理!って思っていました。 ところがダウンジャケットとマフラーと帽子を装着すれば結構イケルもんですね。 道路脇に雪が積もるような寒い場所でも平気でオープンにしてい ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 20:10:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年01月16日 イイね!

ロードスターのカレンダー(お金で解決編)

ロードスターのカレンダー、去年はRCOJで入手したBow。さんのカレンダーを使用していました。 でもこれって不定期刊行のようで、2010年版は発売されませんでした。残念。 そんな中、お友達のなーちゃんやマサルさんが自作カレンダーを披露していたのを見て、ワタシも欲しくなっちゃいました。 最初はワタ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 14:05:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年11月21日 イイね!

マルハモータースのセールに行ってきた。

マルハモータースのセールに行ってきた。
今日は娘の参観会の終了後、マルハモータースさんのセールに行ってきました。 何度かマルハさんには伺ったことがありましたが、新社屋は初めてです。 で、プレ予約をした人には粗品が配られました。 結構イイモノ。 パーツクリーナー,オイルフィルター,NGKのステッカー,エコバックとなぜか花の種(もと ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 19:25:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation