• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱきゅんのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

サスペンションから異音が出たので。

サスペンションから異音が出たので。









サスペンションから異音が出たので様子を見てみると、こんなことになっていた。



通常はこうなっている。


この車高調は2006年11月に導入したので、7年近く経過していることになるんだな。

どうしようかな。

①ブッシュ交換
②車高調ごと新調


Artvinredsの全国ミーティングも近いしなー。
早く決断しなくちゃ。
Posted at 2013/03/30 13:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年03月27日 イイね!

桜とロードスターの写真撮った

桜とロードスターの写真撮った出勤前にアップロード。
あまり天気が良くなかったけど、都合がつく日がこの日しかなかったので、一人で撮影に行きました。
平日だからほとんど人がいない。



















Posted at 2013/03/29 06:40:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年11月24日 イイね!

タイヤラックカバーの交換

タイヤラックカバーの交換自宅の裏にはタイヤラックが3セットあります。
古い物ではもう十数年使っています。








で、ひさびさに見てみたら、カバーが経年劣化でビリビリに裂けていました。
指で触ってみたら簡単に破けてしまう。


こりゃ交換だな。10年以上もったので、まあ、長持ちしたほうだと思う。
それで用意したのがこのタイヤラックカバー。


2セット分です。
残り1セットのカバーは昨年購入していたので、まだ劣化していません。


久々にVRリミテッド純正ホイールと再会。懐かしいなぁ。

このホイールは納車(中古車)当時のタイヤが付いたままです。
11年も経過するとヒビ割れだらけですね。ゴムもカチカチで公道を走るのは怖いです。

しかも、なんか発芽してるし。

このホイールはほとんど装着した記憶がありません。
と言うのも、当時は純正バフ掛けホイールをずーっと装着していました。
ピカピカ、軽量、14インチでタイヤが安いと3拍子が揃っていて、お気に入りでした。

定期的に装着していないホイールは錆びてくるんですね。
VRリミテッド純正ホイールの塗装内面からブクブクと浮き出ているようです。こうなったら再塗装しかないですね・・・。(純正ホイール好きの人に見られたら怒られそうです)

ホイールをピカピカにしてくれる専門のお店があるみたいだから、イザとなったら依頼してみよう。


もう1セットであるMPVのホイールは去年買ったばかりだからピッカピカ。まだゴムのニオイがするくらい。


はい、新しいカバーを装着して終了。


現在ロードスターに装着しているCE28Nがとても気に入っているので、純正ホイールの出番は車検の時くらいです。
いつか純正ホイールが装着される日が来るのだろうか。
Posted at 2012/11/24 18:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年10月18日 イイね!

福島ツーリングに行ってきた。

福島ツーリングに行ってきた。10月13~14日、M A N B O Wさん主催の福島ツーリングに行ってきました。








13日、当日、ワタシは次女の幼稚園の運動会を見に行くことになっていました。
でも、運動会は午前中で終わることのこと。

 『もしかしたら、運動会の後でも行けるんじゃね?』

運動会を理由に欠席した場合、後日、みんカラでArtvinredsのメンバーが福島ツーリングのブログをあげているのを見て きっと激しく後悔する。『行っとけばよかった~!』って。
それなら、13日の午後、静岡を出て福島までノンストップで行って宿泊、14日のツーリングだけでも楽しんだほうがいいんじゃないかと考えました。

そんな感じで13日の午後、静岡を発ち471kmの道のりを5時間掛けて走破して行きました。
着の身着のままで家を出てきたので、ワタシは半袖+短パン姿。福島でそんな格好している人は一人もいませんでした。静岡は暑かったのに福島の夜は寒いのね。


宿泊したのはオシャレなペンション。なんとArtvinredsで貸切。スゴイッ!


ご飯もおいしかったー。
(料理の写真はピンボケで使いものにならず)



そして14日のツーリング。快晴!
気温も爽やか。一年の中でも滅多にお目にかかれない最高のドライブ日和。


浄土平~


渋滞で駐車場には入れなかった。
いつかまたゆっくり見てみたい。


渋滞でムクれるまんぼうさんを激写(笑)

いろんなところで気使いしてくれて本当にありがとう。

おかげさまでとってもに楽しかったです。


天手鼓舞さんとのぶさんとの首都高も楽しかった。
帰り道は東北道の渋滞のせいで10時間くらい掛かっちゃたけどね。



会社での昼休み、ドライブレコーダーで録画した福島の動画をPCで再生してニヤニヤしている最近のワタシです。
Posted at 2012/10/18 22:07:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年04月15日 イイね!

アールヴァンレッズ全国ミーティングに向けてワイパー塗った。

アールヴァンレッズ全国ミーティングに向けてワイパー塗った。毎年恒例のアールバンレッズ全国ミーティングまで
あと1週間となりました。
楽しみですねぇ~。







で、ちょっとワイパーのフィンの裏側が錆びてきたので、ミーティングを前に塗装してみた。
まずはさび止めの塗装をして。

つや消し黒で塗る。

気になるフィンの裏側も真っ黒。


ついでに長年気になりつつも放置してきたワイパーリンクアームも一緒に塗装した。

イヤ、なんかキレイになったな。

でも他の部分の汚さが際立つなぁ。お掃除しようかな。
Posted at 2012/04/15 20:07:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation