• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱきゅんのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

油圧計をリニア化した。

ゴールデンウィーク最終日、かねてよりやろうと思っていた油圧計のリニア化をやりました。

油圧計関係の部品を注文したのが2008年5月。実は3年間も放置していました。
だって、工具を揃えたり、手が届きにくいところに油圧センサーがあったりして・・・、つまりめんどくさかったんですね。B型だもの。


で、作業内容はいずれ整備手帳にでも上げるとして。
センサーを接続、メーターも付け替えてエンジンをかける。ドキドキ・・・。
アレ?油圧が妙に高いぞ。しかも動き方も微妙だ。コレで大丈夫なのかな。ちゃんと接続できているのかな。
一気に不安になる・・・。



でも、そのうち安定するのではないかと思い、そこらへんを一回りしてみた。
すると次第に油圧は下がり始め、針の動きも大きくなってきた。


むむ、楽しいぃ・・・。
アクセルに同調して動く油圧計、なんて素直でいい子なんだ。
NA6の方々はこんな楽しいモノを見ながらロードスターに乗っていたのか。

もっと早くからやっておけばよかった。


整備手帳


※この動画をアップロードしたくて、初めてムービーメーカーとYouTubeを使った。

Posted at 2011/05/05 17:13:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月03日 イイね!

京都へ行ってきた。

フォトギャラリーに京都の写真を上げたので、ココで案内させて頂きます。

清水寺と銀閣寺 

金閣寺と桂離宮と京都御所と貴船神社 

仁和寺と今宮神社



いい所だったぁ~。

特に仁和寺の中にある御殿が良かった。

見学のコツは”開門と同時に訪問する”。
GW真っ最中でも人が少なくて、ゆっくり見られます。
ただし、金閣寺にはコレは通用しなかった。

いつかまた、家族を連れて訪れたいと思います。
Posted at 2011/05/03 10:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年04月10日 イイね!

マフラー位置調整

来週はVR-Aの集会、Artvinreds全国ミーティングです。
その前段取りとして今週末は、自分のVR-Aにワックスを掛け、そして気になっていたマフラーの位置調整をしました。

というのもNAロードスター専用マフラー”DK-S”をプロデュースしているナガヤスさんのブログを拝見させて頂いたら、なんと右寄りになっているとの情報があったから。

なんとなく気持ち右寄りかなー、って思ってはいましたが、バンパーには接触していなかったし、ワタシだけの症状、個体差だと思っていたので放置しておりました。

でもデフにも接触していると言うのを聞いて、『そういえば、確かデフ付近の中間パイプに傷があったな』というのを思い出しました。

全ミのときにワタシだけ『右に寄ってるね( ´,_ゝ`)プッ』って指摘されたら・・・。
それでナガヤスさんのブログに倣ってマフラーの位置修正をすることにしました。

車両の下に潜って最初に気付いたモノ。タイコの部分から何か漏れたような跡が・・・。

・・・見なかったことにしよう。

さて、針金を引きましょう。あれ、ドコに付けるんだっけかな。

牽引フックに付けちゃった。
あとでナガヤスさんのブログを確認したら、反対側の釣りフックにスマートに付けているのを見て
ガックリ。そうか、そうだったのね。
また今度やりなおそう。

でも狙い通りの位置にはなりました。


デフと中間パイプのクリアランスも出来た。

とりあえずコレで全ミヘ行きましょう。



【2011.04.26追記】
実は、針金が切れました。
その対策としてワイヤーロープで再度調整を行っております。
詳細は整備手帳を参照下さい。
Posted at 2011/04/10 20:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年03月02日 イイね!

パンクした。

パンクした。タイヤメーカー各社が原材料の高騰を理由にタイヤの値上げを発表する中、ロードスターのタイヤがパンクしました。
あー、値上げ前にパンクしてよかった・・・、イヤ、よくない。






見ての通り、木ねじがぐっさり刺さっていますねー。

サイドウォールもつぶれて結構擦れちゃっていたので、パンク修理でしのいでも、今度いつ裂けるか分からない。なので、思い切り良くタイヤショップへ駆け込みました。

ぱ:『パンクしちゃいました!一番安いタイヤください。』
店員:『DNA ECOS 込み込み 1万でどーですか?!(笑)』

”どーですか?”って言われたんで反射的に『イヤです』って答えちゃった。

ぱ:『そのとなりのS drive、1万でどーですか?!(笑)』
店員:『う~ん、いいっすよ!(笑)』

ハイ、商談成立。なんという適当な価格交渉。


【参考:横浜タイヤ価格比較 2011.3.2時点】
 DNA ECOS:\6,400
 S drive   :\7,930

 ソース:価格.com

ワタシのVR-A、パンク修理キットを搭載しているんですが、イザという時、やっぱり躊躇しますね。
修理剤噴射後、結局はタイヤ交換しなければならないし、ホイールの事後処理も大変そう。
今回は嫁さんに別のタイヤを運んできてもらい、その場で交換しましたが、遠出した時にはやっぱりテンパータイヤが必要かも。
でも、荷物が積めなくなるしなー。


あっ、あと、私、明日でみんカラ5周年。
お世話になりました。今後もよろしくです!
Posted at 2011/03/02 18:15:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年12月29日 イイね!

冬休み開始(雑記)

冬休み開始(雑記)や、ひさびさです。
冬休みに入りました。
家族は東京の実家に帰ってしまったので、独り暮らしを満喫しています。
この日をずーっと待っていました。
あー、ビールがうまいっ!!

今日は久しぶりに洗車してドライブ。
天気が良くて、まさに冬のオープン日和でした。
マフラーの音が若干大きくなってきたような気がするけど、この規則正しい音がなんとも心地よい。
満足のいくドライブ納めでした。

そしてとり溜めてあったビデオを誰にも邪魔されず(非常に重要)に見る。
”坂の上の雲”、面白いなぁ・・・。
しか~し!こんな緊迫した状況なのになぜ旅順攻略が来年になるんだぁ~っ!!
健忘症のワタシは来年まで内容を覚えてませんって!


あと、富士マラソンフェスタの結果の話。
途中リタイアでした。
ナイーブでデリケートなワタシは結構凹みました。
そっとしておいて下さい。

なんてね。長引く風邪をこじらせたり、猛烈な残業地獄で練習する暇がなかったり、寒くて走る気にならなかったりしたため、1ヶ月間全く練習できなかった。
ハーフマラソンはそんなに甘くありませんでした。
残業地獄の直後に走ったもんだから本気で死にそうになりました。
2時間15分という時間制限に引っかかりそうになったため、4周でリタイアしました。
・・・言い訳ならいくらでも出来ます。なんだかんだ言ってもマラソンは自分との戦いです。マラソンはしばらく自粛ですね。

最後に皆さん、今年もお世話になりました。
良いお年を~!!
Posted at 2010/12/29 20:43:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation