• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱきゅんの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2011年4月24日

マフラー位置再調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、針金でマフラー位置を修正したけど、Artvinreds全国ミーティングで調子に乗っていたら、針金がブッツリ切れてしまいました。
で、再び、右曲がりのダンディに逆戻り。
2
ココがブッツリと切れたところ。
針金ではやはり強度が足りないということがよく分かりました。
3
で、今回ご登場願ったのは”ワイヤーロープ”

【スペック】
直径:1.5mm
使用荷重:30kg
切断荷重:170kg

海の中で使用しても大丈夫という謳い文句です。
コレなら大丈夫でしょう。
4
今回も針金で固定。でもこれはあくまでも仮止め。
狙いの位置に合わせることが目的です。
若干左寄りにすることがコツかもしれません。
5
ワイヤロープはこんな形にしてマフラーに繋げます。
6
ワイヤーロープが弛まない位置で調整して、端子をカシメます。
7
その後、針金を外す。
ワイヤーロープがピンピンに突っ張るようになります。
8
ちょい左寄りかな。
今度はいつまでモツのかなぁ?いやいや、コレが恒久対策です。

・・・と、なるように祈ろう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーハンガー交換・純正戻し

難易度:

純正エキマニに交換

難易度:

コーンズチタンマフラーへ交換

難易度:

Rayo Veloz STB 取付

難易度:

rsrマフラー交換

難易度:

マルハスポーツ触媒取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation