マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • エンジンオイル交換

    とても暑い日にオイル交換。 1台目:ラパン 2台目:オデッセイ 3台目:ロードスター 汗をいっぱいかきました。 159,247kmで交換 来年はGW中にやりましょう。 次回はフィルターも交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 21:37 ぱきゅんさん
  • 始動不良の原因は?

    最近始動不良が気になるのでまずは燃料系統から洗い出し 最初は燃料フィルターから 右後に付いているプラスタイプのピン5個を取ります タンクから来ているホースを押さえてホースバンドをズラして抜きます そしたら頭10mmボルトを3つ外して外していきます 前回いつやったかな 確かオーバーホールの時なので1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月16日 07:43 はるむさん
  • オイル交換

    277512km 次回280500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 07:23 はるむさん
  • (備忘)オイル交換

    odo:153,551 オイル:スピードマスター5w-50 次回 156,551 or r7.12.15

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 23:04 pinocchiさん
  • ブローバイパイプ交換

    姫路のロードスタークラブ「E.S.A.H」の整備大会で8年前に買ったまま放置していた部品を装着することに。 NAロードスターの最終型、NA8Cシリーズ2は、あらゆる部品をコストダウン化されており、このブローバイ・リターンパイプも安っぽいゴムホースに替えられている。これを本来の姿に戻す作業。 ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 18:16 JX.J58Gさん
  • オイル交換

    近侍の量販店でオイル交換しました。 カストロール10w-30 4ℓボトル1980円、フィルターも交換して3560円 186516キロ走行、夏なので10w30ではなく1番安いオイルを選んでみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月13日 17:19 bamboo1173さん
  • ヒーターコア交換

    昨年末、空調吹き出し口から湯気がぶわ~っと。 とうとう来たか…。 ということで春になったら直そう直そうと思い今に至る。 で、梅雨の合間の晴れの今日にやっと交換。 長岡市のrs factory stageさんにて修理。 ここでは書けない様な物凄い体勢で、ダッシュボードをバラさずに交換して頂きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月13日 16:05 Iwacchiさん
  • マフラー消音化 加工

    コーンズのマフラー全体画像。 なかなかカッコいいですが私には ちょいうるさいかなーと。 タイコ部分なかなか丸っこくて好きです。しかし 抜けが良すぎてうるさい為に消音加工します。 ここのストレート部分にステンレスのパイプをいれて絞って消音する予定です。 コレは純正のタイコ結構おっきいですね。 コーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月12日 22:29 ピーター!!さん
  • Egオイル交換

    180892km 空きだと思っていたペール缶に、たまたまGRtouring 0w-30が、たまたま3.6L入っていたので投入 始動時のラッシュアジャスターによるタペット音が無くなり、交換をもっと早くしようと思った Mtオイルも交換しようとしたら、フィラーのソケットが行方不明になり交換できず。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月11日 19:06 つかっちゃん@ジムカーナ参戦 ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)