マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • 整備備忘録

    2025.08.09 オイル交換 odo:171,714km ※次回エレメント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 20:23 syu_u_uさん
  • 車検

    一体何回目の車検だろうか、 走行57,630km いつものマツダさんで事前見積。 今回はブレーキオイル、エンジンオイル+フィルタ交換のみです。 今日は台風の影響がなくってよかった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 09:49 青い空に白い雲さん
  • 3ナンバー取得

    今までの保安基準に適合したオーバーフェンダーから新しいオーバーフェンダーに変えたので、車検の時期に合わせ構造変更検査を受ける事に。 車検は一発合格。 触媒もサードのスポキャタが着いたままですが、購入時のレポートを用意しておいたので問題なし。 排ガスも現行の基準値を満たしてます。 …しかし車両重量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 03:50 yacltさん
  • ユーザー車検 その② 合格への道のりw

    結局、購入時に装着されていたBRIDEのシート+シートレールで証明書の発行をして頂きました。 SPARCOシートと汎用シートレールは一旦退席頂いて。 大分くたびれでますがww BRIDEシート+シートレール、 入場。 まぁ此方もくたびれてますね。ww 発煙筒も準備して再度の検査へ。 検査ラインに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 20:22 じーん@さん
  • 【備忘録】車検

    備忘録です RSアイザワさんにて(@130,300km)

 ブレーキフルード

を交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 22:08 みなじさん
  • ユーザー車検 その① 不合格!

    暑いです。 でも、今回のユーザー車検はエアコン復活しているので我慢出来ます。w 先ずは自賠責保険の延長。 24ヶ月で¥17,650 前回と変わらず。 自動車検査証に、 自動車審査証紙¥1,700 自動車検査登録印紙¥500 4番窓口に提出して書類審査。 月半ばでしょうか混んでいません。 実は前日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年7月15日 12:26 じーん@さん
  • (備忘録)エンジンオイル・エレメント・ミッションオイル交換

    35thが見れるディーラーさんにて12ヶ月点検 走行118300時 エンジンオイル交換 エレメント交換 ミッションオイル交換 VRリミっぽいのかな? 欲しくなるな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 15:25 ケメ夫さん
  • 車検前整備+光軸調整

    来週のユーザー車検を前に点検、調整。 TE37では前回車検でNGだったので、 車検用(?)のWedsSportに履き替え。 HID屋のH4/LEDに換装しているので、 テスター屋さんで調整。 この年式なのでハイビームで検査。 序でにオイルレベルゲージ点検。 此方のゲージもRJ1同様にゲージ最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月11日 20:35 じーん@さん
  • 車検完了

    車検切れだったNA号のユーザー車検に行ってきました。 午前中に仮ナンバーを取得。 午後昼休みにまずテスター屋さんへ。 ステアリングラックを交換しているので間違いなくサイドスリップ検査で落ちると予想され、やはり大きくずれていた。(汗 あとはライトの光軸が若干でした。 そして車検は無事一発合格です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月7日 15:30 Niiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)