マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • フューエルカバーのメンテ

    少し前からピロピロと… ラバーG/Kがはみ出してきてます。 外して… 汚れが凄い! 濡れたタオルで汚れを拭き取ってから、コンパウンドで磨いてやりました。 自作カバーの裏は荒だらけ! 高さ調整の為にワッシャーやらボルトやらで誤魔化してある。 って、自分でその時はそうしたんですけどね… カバーをボディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年8月3日 10:19 czモンキーさん
  • ホイール新調に伴って

    ホイールをハヤシからRPF1に変えたので最近洗車もしてなかったしと思い洗車 汚れすぎてて色々しないといけなくなり5時間くらいかかってしまった。 これからはちゃんと定期的にやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 21:49 はちみつはにーさん
  • 洗車ワックスフルコース

    久しぶりにワックス洗車しました。 「シュアラスター・スーパーエクスクルーシブフォーミュラ」使用。 私のロードスターは、新車時からシュアラスター固形ワックスを使っています。 今時、固形ワックス派は少ないでしょうね・・・^^ 洗車ワックス&室内&エンジンルームフルコース 05:30~09:30 4時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 07:37 derosaさん
  • ホロ防水処理

    昨日はお疲れ様でした! 夜間走行では虫がへばり付きますね・・・ ざっとお掃除をしました♪ あ ホロに猫の毛が付いています。 昨夜載られたものと思います。 サッと吹いただけではなかなか落ちませんね! 結構何回も払い落としましたよ! 今日は雨になりそうです 猫の毛除去のついでに撥水スプレーを吹きましょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月14日 10:16 bmasa (まさ)さん
  • 車内丸洗い シート丸洗い

    以前から、シートや車内(トランク)の丸洗いに興味がありました。 僕と前オーナーの上司の36年分の汗が染みこんだシート。 車内の見た目はきれいですがヤニがばっちりしみ込んでます。 自宅で洗って、乾かしてって簡単そうですがノウハウはありません。トランクも以前にテールランプ周辺から水漏れがあり、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 08:44 YOSSY~さん
  • レインモンスター施工

    窓ガラスを綺麗にしてからレインモンスターを塗ります。 ネジを緩めキャップを外してスポンジ部を出します。 まず縦に塗ります。 側面を押し液を出したあとキュルキュルと塗り込みます。 次に横に塗ります。 スポンジが尖っているので窓の隅の方も塗り易い。 10分間放置して乾かします。 その後濡れタオルで拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 10:35 bmasa (まさ)さん
  • クリア剥がれ補修とバリアスコート掛け

    バンパーのユーノスマークの下側のクリアー剥がれ箇所をGT-88で磨きました。 3ヶ月程度は目立たなくなるでしょう! ついでに洗車してバリアスコート掛けもしました。 最近暑いので涼しいうちにやらなければ・・・ 朝5時起きの作業でした。 タイヤコートもやりましたよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月20日 10:14 bmasa (まさ)さん
  • 外気導入口にフィルターを付けました

    前回までにメンテした空調ユニットと ブロアファンに交換する前に室内にゴミ、 ホコリが入って来ないように外気導入口に ネットで見つけたフィルターを付ける事に しました。 ワイパーアームを外し、カウルトップの キャップ 大2個 小5個 を外し中のネジを 外すとカウルが外れます。 ワイパーゴムを替えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 19:22 倶楽けんとさん
  • バフ掛け

    また水垢が目立つようになってきたので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 00:49 ジュ!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)