• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱきゅんの"エムピ" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2010年6月19日

ローテーション 13,266km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントタイヤが磨り減ってきました。
これまでのクルマでは、テンパータイヤを出してきて車載ジャッキでジャッキアップ、順次タイヤを入れ替えてローテーションをしていました。

でもMPVにはテンパータイヤがない。これじゃ、ローテーションが出来ないじゃないか。
ということで、フロアジャッキを買ってきました。
実は2代目。初代は耐加重1.5tまでのヤツ(ロードスター用)だったが、MPVを持ち上げたらオイル漏れしちゃった。
MPVは1.7tだから、フロントを持ち上げるくらいは出来ると思っていたんだけど、ダメでした。なので今度は2.0tの耐加重。
2
大きくなってますねー。
一番高いところで16cmもあります。
ロードスターには全然入らないけど、MPVだったら全然余裕。

ロードスターでも使えるようにスロープを買ってこなくちゃ。ハァ・・・。
3
ハイ、持ち上がりました。
4
右がフロントタイヤ。左がリヤタイヤ。
ショルダー部の溝がなくなっていますね。
5
リヤのジャッキポイントはココ。
6
フロントのジャッキポイントはココ。
7
走行距離13,266kmで1回目のローテーション。
次回はタイヤ交換になると思う。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換 備忘録

難易度:

タイヤの履き替え

難易度:

2024 冬タイヤから夏タイヤへ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

《備忘録》2024.4.13 LY 冬→夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 06:03:39

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation