• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターマックの愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2023年9月9日

イモビライザーキー(スマートキー)を追加しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スペーシアMK42Sの、
イモビライザーキー(スマートキー)を追加しました。
ヤフオクで1個1600円程度で入手し、スズキのディーラーに持ち込んで、追加を依頼しました。
持っていったのは
・実車 ・オリジナルのキー ・追加キー2個
オリジナルキーはボタン4個タイプで、持ち込んだのはボタン2個タイプなので、タイプが違うので「作業の結果、鍵が作動しなくても作業賃は返金できない」旨を了承し、実施してもらいました。
この東京日野のスズキ販売店では5500円(税込)でしたが、店舗によって金額が違うようです。また、その店舗で車両を買ったか否かでも金額が変わります。私はこの店舗で車を買ってないので、この金額でした。
作業時間は45分でした。
不確実情報ですが、スマートキーはキーだけ持っていっても複製はできないらしく、実車ごと持ち込まないとだめなようです。
2
このイモビライザーキー(スマートキー)は全く同一のデザインで、オムロン製と、アルプス製があり、裏の刻印で見分けます。
オリジナルの鍵と同じメーカーで揃えないと動きませんので注意して下さい。
私が乗っているスペーシアはアルプス製でした。
参考として、オムロンの刻印とアルプスの刻印の写真を載せます。
2ボタンのほうはオムロン製がたくさん出回っているのでそこだけは気をつけて下さい。
ヤフオクで購入する際、裏の刻印がみえない出品物には入札しないほうが無難ですが、車両型式が明記されていて、自車と一致していれば大丈夫とは思います。
3
メーカーが揃っていれば、ボタン数は一致してなくても大丈夫です。
中古で探した際、4ボタンタイプのほうが高く、2ボタンのほうが安かったです。
エンジンはどちらでもかかるので、好みで買って大丈夫です。
4
備考ですが、ヤフオク出品物で、2022年頃から、あきらかに故障していると分かっている品を「動作未確認・返品不可」と記載して出品する方が増えているので、動作未確認の品は買わないほうが無難です。故障していても返品できません。このリモコンはLEDランプがついているので、動くかどうかは実車がなくてもわかります。
多少高くても「取り外す前まで動作していました」と記載されているものを選ぶことを推奨します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーハンガー交換

難易度:

ドラレコ&ミラードラレコ

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

トランクルームランプのLED化

難易度:

ステアリングカバーを変更

難易度:

KENWOODドライブレコーダー電源変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム イモビライザーキー(スマートキー)を追加しました https://minkara.carview.co.jp/userid/1833998/car/3488929/7486987/note.aspx
何シテル?   09/09 23:44
うどんマニアです 旧ハンドルネーム:ミスターマック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(黒ナンバ)
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
乗用の事業用で登録しています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation