メーカー/モデル名 | カワサキ / Ninja1000SX 不明 (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 十分なパワーとトルク感 高回転まで良く回るエンジン 乗り易いリッターバイク |
不満な点 | 積載スペースの無さ 仕方がないと思うがもう少し軽く仕上げられれば |
総評 | 乗れば人気があるのがわかります 小柄な私にはもう少しハンドルがアップしていると最高 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
言う事なし
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
下手な私でもちゃんとコーナーリングしてくれる
6軸センサーのおかげ |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高回転時のエンジン振動が意外とある
調整が可能ですが標準だと段差を超える時に硬く感じるショック |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ほぼ無し
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
このパワーでこの燃費なら満足できると思います
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
やや高めの感じもするが 下取りも悪くないのでこんな物だと思います
|
故障経験 | 故障はない |
---|
イイね!0件
BOSE エンブレム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/18 15:41:35 |
![]() |
solaay サンシェード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 22:58:41 |
![]() |
Second Stage Aピラーパネル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/31 13:15:11 |
![]() |
![]() |
闇夜のカラス号 (ホンダ ZR-V) 約7年間乗って来たMAZDA CX-5から2025.3.31日に乗り換えました 今まで ... |
![]() |
オフロード号 (スズキ ジェベル200) 義理の弟から奪い取りました 車庫に眠っている所を発見! アレどうするの? 捨てるつもりで ... |
![]() |
ニンジャ君 (カワサキ Ninja1000SX) 前に2020年モデルを約2年乗っていましたが重さとパワーを持て余し昨年の秋にヤマハMT- ... |
![]() |
ヤマハ MT-07 前のニンジャ1000sx凄く気に入ってたのですが歳のせいか車重を感じて軽いバイクが欲しく ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!