• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uボートのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り
今日は妻も仕事休みなので、久々にお出かけ 香嵐渓で紅葉狩りへ 渋滞もなく到着しましたが、やはり多くの人出です。 連休中はさぞかし混んだんでしょうね。 今年の紅葉は色づきもよく鮮やかです。 毎年名物の刀削麺や小籠包、五平餅、妻はゆずビール、自分はゆず甘酒、高齢者が作るZIZI工房のフランク ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 15:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

ひと段落

今年9月の台風被害から始まった修繕工事 屋根やアルミサッシュ、玄関庇の取り換え、床の貼り換え工事等々・・・ 工事の何が面倒って言って、生活しながらなので物の移動やら整理 室内飼いの猫の脱走監視!(注意してたけど2度脱走、捕獲) この際だから、断捨離実行、毎日忙しい ようやく工事が終わりまし ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 21:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

部屋の間仕切り

台風21号で飛ばされた車庫兼自分の部屋 屋根の張り替えも終わって、雨漏りでカビの生えた部分の天井を貼り換えてもらいました。 すると張り替えてない部分の天井がみすぼらしい! 母屋のサッシ取り換え、床の張り替えも予定しているので、これ以上の工事費はチョットね。 しかたなく、水性塗料で天井を塗装します ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 18:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月09日 イイね!

謎の物体X

台風21号で被害を受けた屋根の工事も終わり雨漏りの心配はなくなりました。 でも、24号で戸袋を吹き飛ばされました。 古い家の修繕って、せっかくだからと営繕箇所が増えてきます。 どこかで妥協しないと、金額がえらいこっちゃとなってしまいます。 今日は家の修理にかまけてほったらかししていたアルトハッス ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 17:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月27日 イイね!

台風襲来!

台風21号で破損した屋根 あれから雨続きで修繕もままならない状態が続きました。 雨の間を縫ってやっと修繕に取り掛かりました。 今日で木工事は終わったのですが、この前の台風で板金屋さんが忙しいらしく、屋根が葺けません。 そんな中、どうも台風24号が直撃コースみたいです。 防水シートは施工してあ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/27 23:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

また壊れた!

今度はETC 娘にETCカードを貸して、帰ってきたカードを差し込んでもエラー 何度差し込んでもロックがかからず出てきてしまいます。 ググるとロック機構のグリスが固くなって、ロックがかからない状態みたいです。 パーツクリーナーで清掃すれば治りそうです。 しかし、分解には星形で真ん中にピンの出て ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 19:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月05日 イイね!

台風21号

災害ってどこか対岸の火事ってとこあって、大変だな、気の毒だななんて感じてました。 大阪大変だなあってテレビ見てたらバリバリって凄い音! 外に出て見ると、目を開けて居られないほどの風と雨、立って居られないぐらい。 バンバン音のする方を見ると屋根がめくれ上がって、端のトタンが鞭の様に暴れ回っています。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 17:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月24日 イイね!

斜め上の解決

突然タッチパネルが反応しなくなった中華アンドロメダナビ、ナビよりiphoneとの連携やUSBメモリでのマルチメディアプレイヤーとして使ってたから無いと不便です。 ダメ元でメールを送ったところ、素早い対応でした。 日本語翻訳が怪しいけど、送料はそっち持ちで送ってくれたら、改修した物を送る、まぁ、大体 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 21:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

また壊れた!

ガスケット交換とバルブOHで延命したアルトハッスル 暑いものの爽やかな風が吹いて、エアコンつけないと中々元気に走ってくれます。 今年付けた中華製のatoto a6アンドロメダナビにミュージックPVを落として軽快に走ってたんだけど、急にタッチパネルが反応しなくなった! 電源落として再起動を試みるもい ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 16:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

辛うじて生還

いよいよ心臓手術に踏み切ったハッスルおばさん 開胸手術の結果 案の定、2番3番間のガスケット抜けと水路ガスケットが抜けかけてました。 ただ、水路はLLCの増減と以前からヒーターコアの流水音でなるほどと思ったけど それまで、好調に回ってだけに2番3番のガスケット抜けは急に来たみたいです。 また、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 23:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高さ70cmの窓に窓用エアコン設置 http://cvw.jp/b/1834407/47889915/
何シテル?   08/10 15:40
愛車遍歴34台目となったスズキツインに乗ってる おじいちゃんです。 下手な釣り好き、旅好きで気ままにフラフラしてます。 どこかでお会いしたら声かけてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続 ツイン 再起動! そんな⁈ 動けるはずありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 11:33:54
アンテナのコネクタについて、教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 15:12:33
スム~ズにウィ~ンッ♪って動いてイッて欲しいのょ~。・゜゜(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 14:28:53

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
妻の車としてキューブからロッキーに乗り換えました。
スズキ ツイン ポニョ (スズキ ツイン)
2020年4月にアルトハッスルから乗り換えました。 今回は極力ノーマルで何もいじらず、素 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
京都から不動車を買って何とか路上復帰させました。2ストの音のせいで普通の街中を制限速度内 ...
日産 AD MAXバン 日産 AD MAXバン
乗り降りが楽で荷物、車中泊も便利 コンサートの待ち時間とかつぶすのに寝て待つことができて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation