• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uボートのブログ一覧

2018年08月08日 イイね!

オーナーの選択(後編)

オーナーの選択(後編) オーナーは逡巡していた。 何故なら、もしヘッドを開け、ヘッドに歪みが生じていたら 面研磨が必要となり更なる費用が嵩むこととなる。 更に歪みが大きければ、別の中古エンジンを用意する必要があるやも知れない。 しかし、オークションで良質なものが手に入る確証はない。 それに比べ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 22:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月02日 イイね!

オーナーの選択(前編)

2018年7月31日 順調に見えていたアルトハッスルに突然の不幸が襲い掛かった。 この時オーナーは浮かれていた。 その理由は、遠くにいるハッスルオーナーからの ワークスシートを無償で譲渡する旨の申し出でがあったからである。 しかし、オーナーには浮かれると同時に前々から一つの懸念があった。 それ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 23:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

冷却水が減る

ミッションの載せ替え後からアクセルを踏むとジョロジョロと水の流れる音が聞こえる。 ヒーターコアが詰まってるのかなぁ~ その内エアかみも治まるだろと、水温上昇も無いし ところがリザーバータンクの水量が大きく変動する。 リザーバーが空だからとLLCを入れると走行後にあふれんばかりになっている。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 15:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

誕生日

保険屋さんからバースディカード もうとっくに誕生日は過ぎているけど、驚いたのは本人も誕生日を忘れてた! 今は無職の隠居生活を送っているとカレンダー見ないしなぁ~ 痴呆ボケが進まない内に、今まで所有した車のリスト作成 1 ニッサン キューブキュービック 2 ニッサン フェアレディZ30 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/26 17:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

あまりの暑さに簾

本当に暑い! 100均ショップに行ったら簾も100円! アルトハッスルにさっそく100均突っ張り棒と簾を購入 で・・・・ 間仕切りと日除けでエアコン効率アップ と言うより、簾の香りが夏の海水浴場を思い起こさせます。 夏だなぁ〜
続きを読む
Posted at 2018/07/15 14:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

夏支度

台風が来たりで本格的な夏の気配が強くなって来ました。 昨年はエアコンの効かないかったアルトハッスルですがエバポレータの清掃で回復しました。 今年はと覗いてみると・・・ きれいですね。1年ぐらいじゃ詰まることないみたいです。 以前から折れて接着剤で補修したエアコンルーバー 気になるので交換修 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 13:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月01日 イイね!

製氷機修理

冷蔵庫の製氷機が壊れた! ガタガタ音はするものの氷が出来ない。 製氷皿を取り出そうとしても傾いた位置で止まってる。 少しこじりながら製氷皿の取り出し これがユニットか? どうやら製氷皿をねじって氷を落とすモーター部の故障みたいです。 分解したら樹脂製のギアが割れてました。 どうやら氷が製氷 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/01 10:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月31日 イイね!

ドア修理

ドアとは言っても家の勝手口 なんせ築50年だから長年の風雪に耐えかねてボロボロ 本来なら取替えだけど、結構お高い 以前板塀を作った時の板が余ってたので、木枠とベニア板を板状に切って貼り付け キシラデコールで塗装した。 本当はボンドと隠し釘で処理する予定だったけど、手持ちの木ねじ打ちまくった ...
続きを読む
Posted at 2018/05/31 01:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

気づかぬ老化

最近故障らしきものもなく、順調な走りのアルトハッスル この前高速を降りたところで水温が少し上昇、帰ってから点検すると冷却水がLOレベルまで減少してる。 L LCを継ぎ足し様子を見ると、やはり減少してる。 最悪を想定してエンジン・ATオイルを見ても水の混入は無し ホッとしてラジエーターホースを摘むと ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 16:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

あれっ、誰もいない

アルトハッスルミーティング ハッスル見当たらず 日にちを間違えたか?! ・・・来年!? 冗談はさて置き、あまりの青空にドライブ 以前昭和村の時は、子供連れで来た事あったけど、どうかなと思ったら無料になっただけでさほどかわってませんでした。 昭和そのものって感じ 昭和のアイドルの展示・ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 19:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「高さ70cmの窓に窓用エアコン設置 http://cvw.jp/b/1834407/47889915/
何シテル?   08/10 15:40
愛車遍歴34台目となったスズキツインに乗ってる おじいちゃんです。 下手な釣り好き、旅好きで気ままにフラフラしてます。 どこかでお会いしたら声かけてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続 ツイン 再起動! そんな⁈ 動けるはずありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 11:33:54
アンテナのコネクタについて、教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 15:12:33
スム~ズにウィ~ンッ♪って動いてイッて欲しいのょ~。・゜゜(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 14:28:53

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
妻の車としてキューブからロッキーに乗り換えました。
スズキ ツイン ポニョ (スズキ ツイン)
2020年4月にアルトハッスルから乗り換えました。 今回は極力ノーマルで何もいじらず、素 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
京都から不動車を買って何とか路上復帰させました。2ストの音のせいで普通の街中を制限速度内 ...
日産 AD MAXバン 日産 AD MAXバン
乗り降りが楽で荷物、車中泊も便利 コンサートの待ち時間とかつぶすのに寝て待つことができて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation