• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uボートのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

診察券

診察券今日は歯石を取りに歯医者へ
診察券を入れて雑誌を読んでいると
「○○ハルさん」
えっ、家の猫の名前・・
受付に行くと、可愛い(たぶん・マスクしてるから厳密にはわからん)お姉さんが
ニコニコしながら「これ、ネコちゃんの診察券、違ってますよ」
うっかり、確かめもせず動物病院の診察券を放り込んだみたい
改めて歯医者の診察券を差し出したけど、絶対後で笑われるわ。

診察券を出されたスコテッシュのハル


ノルウェージャンのルナとラム



なぜか、宅配が届くたび、段ボールの取り合いとなります。

今回の勝者はHAL9000
Posted at 2016/09/10 00:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

パンク

パンクハッスル君の右前輪が少しずつエアが漏れる。
オート○ックスに持っていったらやはりパンク
会員だから修理無料
「だいぶ減ってますね。どうします?」
いやいや、この前修理費出したばかりでお金に余裕が・・
さんざん迷ったけど「修理で。」


修理を待ってたら、子供から電話
自転車がパンクしたから、迎えに来てとのこと
全く同じ日にパンク修理とは・・

で、自転車パンク修理
「タイヤ、チューブ交換ですね」
結局4000円 高っ!

ところで、ハッスルの後部って、みなさんどうなってるんだろう?
以前乗ってたAD-MAXは、外装ローラーで艶消しイラク迷彩で
イベント・コンサートの車中泊仕様か
スクーターのタイダウン仕様に替えれるようにしてたけど

ハッスルはどんな仕様にしようか迷ってます。
車中泊も助手席を工夫すれば出来そうだし・・
板張りかマットレスか・・
最近釣りもいってないし
結局使い方が定まってないんだなぁ
Posted at 2016/09/06 21:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

欠けた給油キャップ

欠けた給油キャップハッスル君を手に入れたときから付いていた給油キャップ


欠けていて、ヒビも拡大中
たぶん、給油の際に落としたんだろうなぁ
結構重量あるからね

スズキに問い合わせしたら、後3個あるとのこと
さっそく手に入れました。




ただ鍵が別の鍵になってしまうけどね
考えようによっては、エンジンキー抜く必要かないから、良いっていえば良いかも

なんだかんだで、車代近くお金使ってしまったかも・・

あと、天井モールがない→錆びなくてよいかも
ATFの交換→裏目にでるかも
タイヤ→右前輪だけ微妙にエア漏れ、バルブかも
メーター→ワークスのメーターあるけどオドが15万キロ

また、お金と暇を見つけてやっていこう

給油キャップ欲しい方! 後2個ですよ!!
Posted at 2016/08/30 22:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換プラグをイリジュウムに交換してみました。
プラグ交換なんて初歩中の初歩さと、プラグレンチを差し込んで、
クィっと・・・・固い、手袋をしてフンっと、手が痛い・・・

そもそも、プラグレンチのバーってなんでこんなに短いんだ!


メガネレンチで延長してようやく外れました。
少し白っぽく、焼け気味かな?

プラグレンチそのままだとプラグが保持できないので、レンチにガムテープを丸めて、
プラグが落ちないようにして挿入、交換

プラグコードもウルトラの赤をもらったので変えてみました。

エンジンマウント程の劇的変化はないものの、始動時のかかりの良さと
アイドリング時の回転がなめらかになったような気がします。


Posted at 2016/08/28 20:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

強襲揚陸艦2番艦になれるのか?

強襲揚陸艦2番艦になれるのか?ニッサンAD-MAXに乗ってた時に、積み込んでたzook

航空祭やイベント、コンサートへのお出かけでは
少し離れれば駐車場の心配もないし
ずいぶん活躍してくれました。

最近はお出かけも減って、zookの出番も無かったけど
久々にエンジンをかけ、問題はハッスルに乗るかということ

サイズ的には可だけど、積み込む際に少したおさないと入口が苦しいかも・・

AD-MAX用のラダーも処分してしまったし

zookのハンドルを折りたたみ式かいっそ短くした方がいいかも?

取あえず、ハンドルを抜こうとしたけど32mmなんてソケットはあるはずもなく

考え込んだ結果、また考えよっと、暑いし・・・




Posted at 2016/08/21 15:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クリスマスツリー http://cvw.jp/b/1834407/48777599/
何シテル?   11/21 21:20
愛車遍歴34台目となったスズキツインに乗ってる おじいちゃんです。 下手な釣り好き、旅好きで気ままにフラフラしてます。 どこかでお会いしたら声かけてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続 ツイン 再起動! そんな⁈ 動けるはずありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 11:33:54
アンテナのコネクタについて、教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 15:12:33
スム~ズにウィ~ンッ♪って動いてイッて欲しいのょ~。・゜゜(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 14:28:53

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
妻の車としてキューブからロッキーに乗り換えました。
スズキ ツイン ポニョ (スズキ ツイン)
2020年4月にアルトハッスルから乗り換えました。 今回は極力ノーマルで何もいじらず、素 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
京都から不動車を買って何とか路上復帰させました。2ストの音のせいで普通の街中を制限速度内 ...
日産 AD MAXバン 日産 AD MAXバン
乗り降りが楽で荷物、車中泊も便利 コンサートの待ち時間とかつぶすのに寝て待つことができて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation