• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uボートのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

岐阜基地航空祭

今日は久々の航空祭
浜松基地が今年から駐車場抽選制になって行けなかったからなぁ〜



久々にF-15の爆音シャワーを浴びた!
今年の目玉はX-2の展示
見るためには・・・



ふぅ



エンジンは見せないみたい

天気良いから逆光で機動飛行は見づらいけど、日向ぼっこにはちょうど良いかな
Posted at 2016/10/30 09:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月28日 イイね!

新品のお目目

どうゆう理由か左目だけくすんでたハッスル君。
磨いてもすぐに曇ってくるので、コーティング加工でもと考えてたら、ヤフオクで新品のお目目が!(◎_◎;)
お値段もお手頃2980円



デッドストックの新品
良い時代になったなぁ
昔ロータスヨーロッパのロアアームがみつからなくて、片方東京、片方九州で見つけたことあったけど本当に部品がなかったから


土日にサァと思ってたけど、この前から気になってたガソリン臭さの原因究明のため給油口側の内張外したら・・・

セパレータのタンクがホース接続口で割れてた。道理で給油すると臭いわけだわと納得しかけたけど、いゃ、待てよ。
割れて開放してるのならキャニスターに掛かってるガソリンの圧(臭う時にタンク側のホースに息を吹きかけるとジュルジュルと腐ったガソリン臭のある抵抗と圧)はどこからくるんだ?
結局、何時もの整備屋さんにドック入り!
お目目は暫くオネンネです。

Posted at 2016/10/28 22:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

キャニスター

今日は釣りでも出かけようとロッドとクーラーを車に乗せたけど、ふと、最近地震多いなぁと思い、津波怖いな〜と取りやめ。
懸案のキャニスターを取り外し



息を吹きかけると



ガソリン!
これって、どうよ?良いのか?
とりあえず、大気パージのホースを室内に入らない位置まで、金魚ホースで延長



多分買わなければダメだろうな〜
Posted at 2016/10/22 20:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月21日 イイね!

ついてない一週間

今週は公私ともに慌ただしくて、ついてない一週間だった。
先週の旅行が災いしたのか、久しぶりに通風がでた。痛み止めのんでも三日間足を引きずってた。
ハッスル君によそのお姉ちゃん乗せたら、臭い!頭が痛くなると言われた。最近ガソリンが臭う気がするな〜とは思ってたけど、ガソリン、オイルは臭って当然と思ってたけど確かに臭い。
しかし、リフトに上げても燃料漏れは見つからない。
みんカラの記事に配管腐食の室内漏れの例を見て、足痛いのに内装引っぺがし。





どうも水温が上がると臭いが強くなるけどエンジン周りは臭いがしない。
いつから臭いが強くなったか思い返すと給油キャップを変えてからの様なきがする。
試しに古いキャップにすると臭いが薄くなるような気がする。
臭いって、あんまりクンクンしてると訳が分からなくなるから始末が悪い。
今の所1番怪しそうなのがキャニスターかな?






古いキャップは自然にパージしてたけど新しいキャップは密閉性が高くなって古いキャニスターから臭ってた可能性が大かも?
そのうちキャニスターを変えて見よう。
気分を変えてタイヤでも変えようとオート○ックスにいって支払いも済ませ待ってたらホイールナットが舐めてるようだから交換出来ませんと・・?
どのナットと聞いたら前輪右とのこと。
いゃ、前輪右ってお宅でパンク修理してもらったとこですよと言うと、モグモグとその時はオッケーだったのではとか言い始め、兎に角返金しますからと追い出されました。
翌日、何時もの整備屋で全部のタイヤを外してボルト、ナットを調べたけど異常なし!
訳が分からないが、2度とあの店舗には行かん!
何だか、疲れた一週間だった!
Posted at 2016/10/21 21:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

見てしまった

最近めっきり涼しくなって、自分の部屋の冬支度
ガレージの二階の離れだから、妻も来ないのは良いけど全部自分でしなくちゃ。
ベットマット変えたりラグマット敷いたり。
ハッスルも窓やハッチを開けて虫干し。
初めて荷室のマット類も剥がしてと・・・
そこに現れたものは・・・






真っ赤に錆びたシートの鉄板!




とりあえず(また、このフレーズ)サビチェンジャーをぬりぬり。

後をどうするかは、暫くして考えようっと
Posted at 2016/10/16 16:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「高さ70cmの窓に窓用エアコン設置 http://cvw.jp/b/1834407/47889915/
何シテル?   08/10 15:40
愛車遍歴34台目となったスズキツインに乗ってる おじいちゃんです。 下手な釣り好き、旅好きで気ままにフラフラしてます。 どこかでお会いしたら声かけてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9 10 1112131415
1617181920 21 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

続 ツイン 再起動! そんな⁈ 動けるはずありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 11:33:54
アンテナのコネクタについて、教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 15:12:33
スム~ズにウィ~ンッ♪って動いてイッて欲しいのょ~。・゜゜(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 14:28:53

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
妻の車としてキューブからロッキーに乗り換えました。
スズキ ツイン ポニョ (スズキ ツイン)
2020年4月にアルトハッスルから乗り換えました。 今回は極力ノーマルで何もいじらず、素 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
京都から不動車を買って何とか路上復帰させました。2ストの音のせいで普通の街中を制限速度内 ...
日産 AD MAXバン 日産 AD MAXバン
乗り降りが楽で荷物、車中泊も便利 コンサートの待ち時間とかつぶすのに寝て待つことができて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation