• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uボートのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

玄関DIY

玄関DIY築50年を超える我が家
以前、アルミの白さびだらけの玄関ドアをアイアン塗装でブラックにしたものの、玄関ポーチのタイルが良く田舎の家にあるようなもので時代を感じさせます。

そこでペンキで塗ることにしました。

塗り終わるとちょっとキリリとした感じで、植物の緑も映える気がします。

お隣とのフェンスもあちこち痛みが出ていものの、共有しているので勝手には治せません。
そこでスノコでウッドフェンスを作ることにしました。
スノコは接着剤のみで作られているのでネールピンで補強して塗装します。

スノコは入り組んでいるので塗装の手間が大変です。

桐材なので軽いので、タイラップで既設のフェンスに留めました。


玄関周りが明るくなりました。

ハンギングの植物なんかも飾ろうと思います。
Posted at 2022/07/29 16:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

スマートキーって不便

スマートキーって不便 最近の車って大概スマートキーですよね。
 妻のロッキーも娘のキャストもスマートキー
でもね、スマートキーってデカいんですよね。
女性はバッグ持ちだから感じないと思うけど、自分はなるべく身軽でいたいから昔の鍵が好きなんです。
 ツインはリモコンロックだけどスペアは金属キー

 キー一本をポケットに入れておけば水に入ろうが大丈夫!
 キーを挿して回すぐらいそんなに面倒かな?
どうせ盗難防止が付いてたって高級車が数分で盗まれるんだから、あんまり意味無いしね。
 最近の自動車装備って、便利なようで、よく考えたらかえって不便な装備が多いような気がします。
 
 
Posted at 2022/07/27 02:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月15日 イイね!

ウエザーストリップ交換

ウエザーストリップ交換先日助手席の窓を開けると、ゴムがちぎれてました。
ウエザーストリップは色あせしてたので随分前にパーツ購入してたけど、まだ使えるしと交換してませんでした。

でも、こうなっては重い腰を上げざるを得ません。

交換は引っ張って外して、掃除して新しいのを取り付けするだけで15分もかかりませんでした。まあ、普通になっただけで劇的に綺麗になったわけでもありません。

どうでも良い話ですが、自分たち世代のおじさんはストリップという言葉につい往年の劇場が浮かんで照れが出てしまいます。

ちょっとだけよ!
Posted at 2022/07/15 21:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高さ70cmの窓に窓用エアコン設置 http://cvw.jp/b/1834407/47889915/
何シテル?   08/10 15:40
愛車遍歴34台目となったスズキツインに乗ってる おじいちゃんです。 下手な釣り好き、旅好きで気ままにフラフラしてます。 どこかでお会いしたら声かけてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

続 ツイン 再起動! そんな⁈ 動けるはずありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 11:33:54
アンテナのコネクタについて、教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 15:12:33
スム~ズにウィ~ンッ♪って動いてイッて欲しいのょ~。・゜゜(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 14:28:53

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
妻の車としてキューブからロッキーに乗り換えました。
スズキ ツイン ポニョ (スズキ ツイン)
2020年4月にアルトハッスルから乗り換えました。 今回は極力ノーマルで何もいじらず、素 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
京都から不動車を買って何とか路上復帰させました。2ストの音のせいで普通の街中を制限速度内 ...
日産 AD MAXバン 日産 AD MAXバン
乗り降りが楽で荷物、車中泊も便利 コンサートの待ち時間とかつぶすのに寝て待つことができて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation