• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uボートのブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

ロッキー買いました!

ロッキー買いました! と言っても妻の車
 今キューブキュービックに乗ってますが使い勝手が良い車で距離も10万キロ以下なので自分的にはまだまだ走れると思うけど、2004年式なので16年前の車ってことになります。
 自分の車をスズキツイン(17年前の車!)にしたのでちょっとした遠出では妻の車がメインになります。
 そんなこともあり珍しく妻の方から新車が欲しいと言われました。
 当初、経費の面からタフト、ハスラーが候補にあがりましたが、この前も蓼科の紅葉ドライブを楽しみましたから往復4~500キロぐらいは走ることもあります。
 やはり今の軽自動車が良くなっても普通車の方が疲れが少ないようです。
 ここはメインに乗る妻にお伺いをたてるとクロスビーかライズ・ロッキーという答えがありました。


 まずは試乗ということで近くのディラーを回りました。
 どこも快く試乗させていただき、両車種とも思ったより良く走ることに驚きました。特にライズ・ロッキーは低速トルクがあり走りやすかったですね。
 後は価格勝負で考えようとしましたが、昔と違ってどのディラーの営業さんもPCで見積もりを作ってくれるのですが、こちらもネットで見積もりの積算は分かっているのでその先の値引き額まで踏み込んで提案してくれません。
 昔の営業マンはもっとガツガツしてたような気がしますが、妻と「売る気」あるのかなぁなんて話てました。
 キューブの車検もまだ一年あるので、気長に考えながら隣市のダイハツディラーに行って、何時もは自分が試乗するのですが主に乗る妻に試乗させました。
 また、何時も通り見積もり作りますよと言われるかなと思っていたら、ご予算どのくらいなら購入しますか?と聞かれました。
 そうだよな。昔のディラーはここから始まったよね。
 その後、やり取りしたものの昔と違ってそんなに値引きにこだわらず購入を決定しました。
 妻もライズよりロッキーの顔の方が好きとのことでした。
 営業マンにサポカー補助金の話をしたら、残念ながら65歳以上なんですと言われ、いや65歳以上ですと言ったら驚かれたのは営業マンのお芝居なのか若い営業マンには本当に年齢が分からないのかマスクのせいなのかと後で妻と盛り上がりました。
Posted at 2020/10/29 21:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月30日 イイね!

スズキツインで車中泊

スズキツインで車中泊車中泊は以前乗ってたAD-MAXやアルトハッスルでよくしてました。
でも、もう車中泊はしないだろうなと思いスズキツインに乗り換えました。
少し涼しくなってきて、あの車中泊のワクワク感を懐かしく思い出してきました。
スズキツインは小さな車ですが、助手席を前に倒すと荷室とほぼフラットになります。見ている内に「これいけるんじゃね?」と思いはじめました。
とりあえず荷室と助手席の間を埋めるものを作ってみました。

アルトハッスルの時は荷室に合板を使いフラットな床を作って、その上にウレタンマットレスを敷いていましたが、ツインは44馬力しかないので軽量化のためにマットレスのみとします。

マットレスを切り貼りしてL字型にします。

運転席側を使わないのは、昔車中泊していた時にあぶない人たちが周りにいて、すぐに移動して事なきを得ているので運転席だけは空けておきたいからです。
助手席のエアバックを枕にして横たわると少し斜めに寝ればなんとかなりました。(背が高くなくて良かった)

スズキツインは内装が鉄板だらけなので、窓の目隠しも布をマグネットで張り付ければOKです。
早速釣りにお出かけ

外で食べると何でも美味しい。

今度はどこ行こうかな?
Posted at 2020/09/30 23:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月01日 イイね!

南洋の父サウス

南洋の父サウス今日は妻もお休みなので知多半島の美浜のスリランカカレーのお店「南洋の父サウス」でランチに出かけました。

今の季節暑くもなくテラス席からは海も見えて気持ちが良いです。

自分はスパイシーチキン、フォークだけでチキンの身がホロホロと崩れ香辛料の香りと相まってとても美味しいです。

妻はパイナップルと豆の二種盛りカレー、これもパイナップルカレーの甘さと豆カレーの香辛料が入り混じって美味しいです。
ここのカレーはスパイシーで暫くするとまた食べたくなるカレーです。

食後は完熟トマト専門店 小鈴ファームでトマトを買って、トマトソフトクリームをデザートにいただきます。
トマトの味が活きたソフトはさっぱりして美味しいです。

お客さんにトマト屋さんの車と間違えられましたが、言われてみればトマトのPRに使えそうですね。
帰りがけに河和のケーキ屋さん「フレベールラデュ」で三時のおやつ用にケーキを購入。今回はイチジクのケーキにしました。夏には桃パフェで大混雑するお店です。

最近このランチフルコースが多くて体重が心配です。
でも・・・美味しいんだもん
Posted at 2020/06/01 16:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

久しぶりの海

久しぶりの海この地域は国の緊急事態宣言が解除されました。
しかし、県独自の緊急事態宣言は一部緩和されましたが、不要不急の外出自粛要請は続いています。
そんな中、妻から新鮮な魚が食べたいとの指示が!
こ、これって不要不急の外出じゃないよねって言い聞かせて海へ
実はツインに乗り換えてから一度も高速走ってないからね。
ツインは古い車のわりにオリジナル状態を保っているので、配線とかなるべくいじりたくないのでETCも使う時だけシガーソケットで使うことにしました。

高速を走って感じたこと、やはりホイルベースが短いと高速で道路が荒れてると揺れが激しいですね。
前のアルトハッスルがホイルベースが長くて高速で意外と安定性が良いのと対照的ですね。
結論を言うとオービスに捕まる心配は無し!
エンジンは回るもののそんな速度域では乗り心地悪くて!
80くらいで流す方が楽みたいです。
さて、久々の海ってことでいつもの場所へ

ハッスルのようにロッドそのままでは無理だけど2ピースロッドなら載せれますので・・・

タケノコメバル

キスも来ているみたいです

人がいない場所で様子見の1時間だけ釣りをして、最後は妻のリクエストに従い魚市場で鮮魚とアサリを購入して帰宅しました。

コロナ感染に気をつけながら、早く日常生活が戻ってくれると良いですね。
Posted at 2020/05/16 14:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月12日 イイね!

マスクの洗濯

マスクの洗濯最近は入手も容易になってきたマスク
でも、自粛生活の中で短時間の買い物での外出時しかマスク着用しないので、使い捨てマスクもお洗濯
まさかマスクを洗濯して使う時代が来るなんて!
子供のころの給食当番以来です。

ツインでの外出もままならないので、エンジンルームの清掃を
奥の方の汚れを掃除してたら袖口に引っかかってオイルレベルゲージがポキンと折れました。
昔の車は♀部分も金属でしたが最近の車(17年前ですが自分にとっては最近)はプラスチックなんですね。
一度は接着剤で繋げたもののやはり強度不足で再びポロリ
通販で購入し交換しました。

今考えると、自由に出かけられて人に会えるのって素敵なことだったんですね。
早くコロナ収束してくれないかな
Posted at 2020/05/12 16:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高さ70cmの窓に窓用エアコン設置 http://cvw.jp/b/1834407/47889915/
何シテル?   08/10 15:40
愛車遍歴34台目となったスズキツインに乗ってる おじいちゃんです。 下手な釣り好き、旅好きで気ままにフラフラしてます。 どこかでお会いしたら声かけてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続 ツイン 再起動! そんな⁈ 動けるはずありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 11:33:54
アンテナのコネクタについて、教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 15:12:33
スム~ズにウィ~ンッ♪って動いてイッて欲しいのょ~。・゜゜(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 14:28:53

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
妻の車としてキューブからロッキーに乗り換えました。
スズキ ツイン ポニョ (スズキ ツイン)
2020年4月にアルトハッスルから乗り換えました。 今回は極力ノーマルで何もいじらず、素 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
京都から不動車を買って何とか路上復帰させました。2ストの音のせいで普通の街中を制限速度内 ...
日産 AD MAXバン 日産 AD MAXバン
乗り降りが楽で荷物、車中泊も便利 コンサートの待ち時間とかつぶすのに寝て待つことができて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation