• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uボートのブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

スマートキーって不便

スマートキーって不便 最近の車って大概スマートキーですよね。
 妻のロッキーも娘のキャストもスマートキー
でもね、スマートキーってデカいんですよね。
女性はバッグ持ちだから感じないと思うけど、自分はなるべく身軽でいたいから昔の鍵が好きなんです。
 ツインはリモコンロックだけどスペアは金属キー

 キー一本をポケットに入れておけば水に入ろうが大丈夫!
 キーを挿して回すぐらいそんなに面倒かな?
どうせ盗難防止が付いてたって高級車が数分で盗まれるんだから、あんまり意味無いしね。
 最近の自動車装備って、便利なようで、よく考えたらかえって不便な装備が多いような気がします。
 
 
Posted at 2022/07/27 02:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月15日 イイね!

ウエザーストリップ交換

ウエザーストリップ交換先日助手席の窓を開けると、ゴムがちぎれてました。
ウエザーストリップは色あせしてたので随分前にパーツ購入してたけど、まだ使えるしと交換してませんでした。

でも、こうなっては重い腰を上げざるを得ません。

交換は引っ張って外して、掃除して新しいのを取り付けするだけで15分もかかりませんでした。まあ、普通になっただけで劇的に綺麗になったわけでもありません。

どうでも良い話ですが、自分たち世代のおじさんはストリップという言葉につい往年の劇場が浮かんで照れが出てしまいます。

ちょっとだけよ!
Posted at 2022/07/15 21:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

猫の一周忌

猫の一周忌 今日6月18日は猫のラムの命日です。
庭のお墓や仏壇を手作りして弔っています。
一年の月日の速さを実感しています。

 不思議なことに弟猫のルナが仏壇にお参りに来ました。

 猫のラムには死は年齢順でもなく、いつ訪れるのかも分からないと気づかされました。
 最近、昔の職場仲間たちが定年を迎え、なにかしないとダメかなぁと相談されることがあります。
その際、犬のように生きてきたんだから次は猫のように生きたらと答えています。
 猫たちを見て要ると生きていることが目的で、気まぐれに遊び居心地の良い場所で休む、そんな生活で良い気がします。
 今日は雨、ラムを思い出しながら静かに一日を過ごすことにします。
Posted at 2022/06/18 17:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

ガングリップロッド

ガングリップロッド 朝起きた時に足に痛みが!久々に通風が出たみたいです。
 一昨日妻と岐阜に出かけ、昨日は釣りに出かけ結構歩いたのが原因かもしれません。通風でも今回は軽い発作なので、痛み止め飲んで家でおとなしくするしかありません。
 この前の釣り道具片付けていると、昔釣りに子供と言った時の釣りセットが出てきました。
 
 捨てようとかなと思ったけど、なんか加工して遊べないかなと考えてみました。
 今も根魚釣りやちょい投げのキス釣りにガングリップロッド使っています。

 片手で扱うのに丁度良くて、遊びの釣りに持って来いなんです。
 でも、ガングリップ昔はピストルグリップって呼んでましたが大体こんな形の物が多いです。

 ネットで見ると木で自作でされる方も多いみたいですが、ライフルの握りやリボルバーのグリップみたいな感じですね。
 そこで!オートマチックみたいなガングリップを暇にまかせて自作してみました。100均のピストルがあったので、分解して先のロッドを切断して接合します。


そして・・・・・
 
持ってみるとこんな感じ


穂先の保護のためにサプレッサー(ポテトチップス)を付けてみました。

 根魚なんかは銃握を上にはね上げるだけで合わせが出来そうな感じです。実際に使わないと分からないですけどね。でも、釣りなんて針と糸ついてりゃ釣れるときは釣れますからね!
 こんなんで半日つぶれましたから、暇つぶしはできました。
Posted at 2022/05/21 16:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月11日 イイね!

キス釣り後わんこ

キス釣り後わんこ 明日から天気悪そうなので、今日は釣りに行くことにしました。
3回くらい投げて一匹くらいとまだまだ本格的シーズンには早いみたいです。
 もとより釣果は気にしていないので、堤防でのんびりです。
それでも夜のおかずの一品ぐらいにはなりました。
 家に帰ってからは娘のワンちゃんのグナ君と戯れ

 家の中から猫のルナ君が何やってるの?って感じで見ています。

 一日外にいたら日焼けがヤバいです。これからは日焼け止め必要ですね!
Posted at 2022/05/11 23:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高さ70cmの窓に窓用エアコン設置 http://cvw.jp/b/1834407/47889915/
何シテル?   08/10 15:40
愛車遍歴34台目となったスズキツインに乗ってる おじいちゃんです。 下手な釣り好き、旅好きで気ままにフラフラしてます。 どこかでお会いしたら声かけてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続 ツイン 再起動! そんな⁈ 動けるはずありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 11:33:54
アンテナのコネクタについて、教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 15:12:33
スム~ズにウィ~ンッ♪って動いてイッて欲しいのょ~。・゜゜(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 14:28:53

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
妻の車としてキューブからロッキーに乗り換えました。
スズキ ツイン ポニョ (スズキ ツイン)
2020年4月にアルトハッスルから乗り換えました。 今回は極力ノーマルで何もいじらず、素 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
京都から不動車を買って何とか路上復帰させました。2ストの音のせいで普通の街中を制限速度内 ...
日産 AD MAXバン 日産 AD MAXバン
乗り降りが楽で荷物、車中泊も便利 コンサートの待ち時間とかつぶすのに寝て待つことができて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation