• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snow-dance@ZC6の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2016年12月10日

クラッチ交換その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
サーキット走ったりはしないので、まだ大丈夫かな?とも思いつつ走行11万キロ超えたし、クラッチ踏むと少しカラカラ音もするようになったので、クラッチ周りのOHをすることに。
新品のクラッチディスク、カバーと次いでなので、某オクの軽量フライホイールも準備。
この他にレリーズベアリング、リヤシール、ミッションEXハウジングのオイルシールも購入。
2
今日は風が強くて辛い辛い作業・・・
そしてこのシフトレバーの取り外しがまた厄介で・・・
狭い空間であれこれやってもブーツめくるのに難儀しました。
あまり時間かけられないので、ピンのある方にカッターで切り込み入れてピンを取り外してどうにかレバーの取り外し完了。
手が傷だらけです(笑)
3
ミッションにつながるハーネス類とクランプ、レリーズシリンダーを取り外し。
4
セルモーターは下のボルトに上から手が入らないので、下から外しました。
とりあえずアンダーカバー2枚取り外し。
5
写真が逆さまになってしまいましたが、セルモーター外れました。
横着なので、ハーネス外さずに上に吊っておきます。
6
後はマフラー中間パイプとペラシャはずします。
7
ペラシャはデフ側のボルトナット4本と、センターベアリングの2本のボルトを外してミッションから引き抜きます。
一応デフ側にマーキングしておきます。
8
センターパイプ、ペラシャが外れて、やっとミッション降ろしに入れます。

その2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換4回目

難易度:

クラッチフルード交換・エア抜き

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションマウント交換

難易度:

フロント20mmロングハブボルト KYO-EI

難易度:

MT oil交換 ビリオン TL70

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ リヤ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/1834450/car/1362994/5062076/note.aspx
何シテル?   11/26 06:27
snow-dance@ZC6です。 冬はスキー、夏は山登り、暇さえあれば車いじりと落ち着かないおやじです(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PLOT SWAGE-LINE SWAGE-LINE ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 07:16:31

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021年12月に前期BRZから後期BRZに乗り換えました。 足まわりやマフラー、LSD ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年3月に、前車アルテッツァからBRZに乗り換えました。 基本的にカスタマイズや修 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation