• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

178TSのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

ぐるっとチャリDAM (゚Д゚)

ぐるっとチャリDAM (゚Д゚)
本日はお日柄も良くっ! 今回は寒河江ダムを起点に 自転車を走らせてみよぉー っていう軽い考えで・・・ 当初は途中で折り返してくる予定だったんだが 天気も程よく時間もまだいけそう?だったので ぐるっといってしまったのがマチガイのもとで 大井沢方面から大井沢トンネルを抜けて直 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 19:40:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2012年06月21日 イイね!

ダムカレンダー キタ━━(゚∀゚)━━ぜぇ!!

ダムカレンダー キタ━━(゚∀゚)━━ぜぇ!!
えぇ~そぉいえばちと忘れかけてましたが・・・ 本日、届きましたダムカレンダーが♪ なんつってもうれしいのは自分の撮影したものが 採用されているからね 地元?の月山ダムで誕生月の3月に採用~ 実際に撮影したのは2009年の5月10日で 融雪期のものでクレストからの越流を左 ...
続きを読む
2012年06月03日 イイね!

自分的確認事項 その20 ( ゚д゚)

自分的確認事項 その20 ( ゚д゚)
ちょっと気になっていた物件を2件ほど確認しに・・・ ぐーぐるまっぷ えぇ~溜池なんですけどね どっちも提高は15m以下だよねだぶんきっと・・・ まずは、泉谷地溜池 思ったよりも立派な 大きい池だことで 右岸側に取水小屋 左岸側に洪水吐き 地下?たぶ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 21:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域
2012年05月20日 イイね!

続・チャリDAM(゚д゚)

続・チャリDAM(゚д゚)
ちょいとサボリ気味になってきたが・・・ 本日は天候も良く気温も高め? なので自転車で出かけてみよぉー(・∀・) 行き先は月光川(がっこうがわ)ダム そうたいした理由はナイんだけどもw まぁそれまでは鳥海山を見ながら♪ 両田川橋と鳥海 水かがみとまではいかず・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 22:55:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域
2012年04月29日 イイね!

バイシクルライド2012イン東京

バイシクルライド2012イン東京
去る4月29日と連休の最初のあたりなので・・・ 1週間ほど経ってしまったわけでありますが 気にせずにレポしますかねwww 【イベント概要】 自転車で東京の街を走るチャリティ・ライド「バイシクルライド2012イン東京」は 2012年で10回目の開催を迎えます。 2003年に開 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 23:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2012年04月15日 イイね!

ひきつづき自転車で♪(・∀・)

ひきつづき自転車で♪(・∀・)
レスポンスのよろしくないブログであれなんだが・・・ 土曜に引き続きまして日曜も自転車で と 日曜は朝から快晴♪気温も高めで まず初っ端は、ほど近くの湯田川方面へ 湯田川温泉梅林公園にて『梅まつり』が開催 自家焙煎屋さんが移動販売車両でw せっかくなのでエスプレッソを一杯♪ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 22:21:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2012年04月14日 イイね!

ちゃりDAM (;´Д`)

ちゃりDAM (;´Д`)
なによりも自転車に乗りたかったので程よい距離で しかもあまり坂道が無いところというと・・・ 放流してるみたいだしなぁ~ 荒沢ダム方向へと走らせてみようじゃん♪ まずは赤川頭首工を見てみよう 左岸側にある魚道 たいがいは左岸側の1門が・・・ 梵字川と大鳥川の ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 23:27:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域
2012年04月07日 イイね!

自分的確認事項 その19 ( ;゚Д゚)

自分的確認事項 その19 ( ;゚Д゚)
本日は不安定なお天気の一日で晴れ間があったかとおもえば 雪が舞ったりなどと・・・ 積雪するほどではなかったけれども 4月とはいえどまだまだ冬だわな と、そんなお天気のくだりは、まぁいいんだがw 遠方からの刺客?やTHE・パトローラー?が 山形に奇襲をかけるとのことで迎撃体制 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 22:44:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域
2012年04月01日 イイね!

自分的確認事項 その18( ;゚Д゚)

自分的確認事項 その18( ;゚Д゚)
はやいもんで、もう4月なのか・・・ こちら東北・日本海側は雪解けはすすんでいるけども まだ春ってカンジではナイね サクラが咲くのも遅めなんだろうか? で、休日にしては珍しく?早めに出かけてみた ちと時間的な確認をしたいことがあったので ここらへんを見てたら貯水率が100 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 19:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域
2012年03月25日 イイね!

日沿道「温海ー鶴岡」開通記念イベント

日沿道「温海ー鶴岡」開通記念イベント
3月24日(土)に開催されたイベントに ◆概略 日本海沿岸東北自動車道「あつみ温泉IC~鶴岡JCT」の 開通記念イベントを開催 【開催日時】 平成24年3月24日(土) 10:30~15:30 ※少雨決行(悪天候の場合中止) 【開催場所】 あつみ温泉IC会場  避難坑ウ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 10:33:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation