• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

178TSの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2007年3月17日

R2 ラゲッジベースを作ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはコレが見慣れた?純正のモノ( ゚д゚)
2
裏側はこんなふうになってて
薄い樹脂製の板?に表面は
カーペット素材のもの

裏に見えるのは製作途中のベース
3
MDFをザクザクと切り出したとこ
9ミリ厚を使用したが・・・
もうチョイ厚くてもよかったよぅな
気も・・・(´・ω・`)

塗装後にカーペットを表面に貼ってと
4
で製作途中の画像は・・・
かなりはしょって
ほぼ出来上がり状態(゚∀゚)
5
裏面にスポンジを張り付けてみたが
全面に貼るには手持ち在庫が不足
ま、テキトで問題ナシ
6
見た目はこんなカンジ
ぱっと見は表面しか変わってないよぅにしか
見えないけども

ま、自己マンゾク仕様なんでOK!(・∀・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

現状把握(室内編)

難易度:

エアコンのフィルターを着けます🎵

難易度:

ドアロックアクチュエーター 修理

難易度:

カタカタするサングラスを何とかするで〜♪

難易度:

ドアロックアクチュエーター交換

難易度:

ダイソーで買えるものでトノカバー作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月22日 0:27
これいいですねぇ(^^

前にうちのR2で灯油タンク4つ並べて運んだら下のボードが弱くって半分ひっくり返りそうになって持って帰ったことがありました(^^;;;

でもジグソーぐらいはないときつそうですね、うーん・・・。
コメントへの返答
2007年3月22日 1:06
どもですっ!
自分のはそもそもがベコベコ?
でした(笑

外周のカットは普通のノコですよ
MDFは加工はし易いのでカット後の
成形はヤスリとペーパーでじゅうぶん
いけます(と思います)

厚さは灯油タンク4ヶを考えると…
12ミリもしくは15ミリを使うと
イィかもしれないですね

と、MDFを使用する場合はこの素材
自体が水分に強くないので塗装が
必要だと思います(ニスでもOK)

カーペットはそれ専用の両面テープが
ホームセンターにて入手可能です

是非、チャレンジしてみてください
(・∀・)

プロフィール

不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation