• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のッぽのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

ジープはまだ放置

ヴェルファイアのファンベルトが鳴くので交換してみましたが、結果治らずに。 オートテンショナーかな?これ交換大変そうだよね?なんて考えながら調べてみると、オルタネーターのプーリーもよくダメになるらしい。 プーリーだったら作業簡単そうじゃん!なんていざ始めてみたら手が入らん!笑 結局、グリル外してバン ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 16:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

ジープは放置

先週から通勤&仕事用の古いアルト(HA23S)のクラッチ、マフラー、ロアアーム交換をやっていました。 残りはブレーキのエア抜きだけですが、今日はもう疲れたので終わりにして至福の1本を笑 交換した部品類はこちらです
続きを読む
Posted at 2022/09/17 14:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月02日 イイね!

ようやくエンジン始動

エンジン始動で手こずっていたJ56がようやく解決しました。 配線の劣化による電圧降下が気になり新たに自分でやった配線が原因でした…。 キーシリンダも取っぱらったのでこの二系統をB接点リレーで制御してんだけど、一瞬完全に電気がオフになるのがいけないのか、エンジン始動して1~2秒で止まってしまう。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 09:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep
2022年04月13日 イイね!

純正キャブセッティング

エンジンのかからないジープですが、点火時期などの調整は解説書の通りにしてみました。 この解説書では5°になってますが、現車のステッカーには7°と書いてありました。なので7°付近で調整してみたら、エンジンがかかっていた時に、けがいた印とだいたい合ったので今の段階ではOKでしょう。 ただ、それでも相 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 20:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

デスビポイント交換

さて先週の予想通りにエンジンがかかりません…汗 そこで点火時期など見直していこうと思い、まずはデスビのポイントから。 ネジ緩めようとドライバーかまえたら??? ナメすぎてません? まぁ、なんとか回して外しましたが。 解説書のカムがリフトしてる時のギャップを測るとあるけど これでいいのかな? ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 10:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep
2022年04月04日 イイね!

少しずつ進んでます

先週末はなかなか充実しまして、少し進みました。 修理をお願いしたバルブスプリングコンプレッサーいい感じに戻ってきました。 バルブを組付けていきます。 ヘッドの組み付けは完成です。 腰下と組み合わせます。 インマニ、エキマニ取り付けしてキャブ付けてデスビ付けてここまで。 来週にエンジンかけ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 19:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

バルブ取り外し

さてバルブスプリングが取り外せない状態でしたが、コッタとリテーナーとバルブが固着していて外れないのでした。 自作のスプリング外しでも外れなくて、片手ハンマーで殴る事、数十回…。外れて左手を殴ること数回…泣 なんとかバルブコッタを外して、分解する事ができました。 洗浄しながらバルブを磨いてい ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 12:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep
2022年03月20日 イイね!

ヘッド分解

外したヘッドをバラしていきます。 バルブを外す所で苦戦しました。 流石、ジープといったところか… 某オクの安いバルブスプリングコンプレッサーを使ってみたが強度不足で工具が開いてしまい使い物にならず…。 そこで少し離れていますがアストロプロダクツがあるのでそこに買いに行き、再度チャレンジ。 それ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 17:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep
2022年03月16日 イイね!

4g53ヘッドガスケット

e-bayで購入したヘッドガスケットセット、何がセットか気になっている方も居るかもしれないので。 こんな感じです。 肝心のヘッドガスケットの比較は 外形がほんの少し違う様ですが、実用には問題ないと思います。 検討している方がいれば参考までに。
続きを読む
Posted at 2022/03/16 21:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep
2022年03月14日 イイね!

ヘッド取り外し

洗浄して取り付けたヘッドカバーですがもう一度とりはずします。 折角ここまで手を掛けているのでヘッドガスケット交換とヘッドのリフレッシュの為です。思ったよりもガスケットの状態はいいみたいでした。 次からはヘッドをバラしていきます。
続きを読む
Posted at 2022/03/14 08:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep

プロフィール

「@五斗巻商店さん
そうだったんですね。機械加工だと歪みでも出るんでしょうか。なんにしても今も昔も手間のかかる車ですね笑」
何シテル?   06/19 07:58
のッぽです。(ホントはのっぽで登録したかった) シャコタンな犬を飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジープ ナックルブーツ交換・完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 11:53:57

愛車一覧

三菱 ジープ じじぃープ (三菱 ジープ)
昭和54年6月登録    オレより先輩っ ∑(°д°)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴル夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての独車
スズキ ワゴンR マメ (スズキ ワゴンR)
息子に譲りました
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
H28年10月から乗ってます

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation