• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

essecstm(エッカム)のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

SUZUKI Kizashiを見た!

SUZUKI Kizashiを見た!こんばんわ。
久しぶりに愛車以外のクルマネタを。

スズキの高級車キザシを見ましたよ。
初めは何か分かりませんでしたが、
スズキのエンブレムの前にKizashiが見え、
おぉ、「スズキのキザシかぁ」って感じでした。
幸い渋滞していたので
しっかり撮らせていただきました。



残念ながらフロントマスクは拝めませんでしたが、
このような顔つきのようですね。

エンジンは直4 2.4L DOHCだそうです。

初めてでしたので、なんか並行輸入の外国車でも見たような感激がありましたね。



essecstm(エッカム)
Posted at 2015/06/30 20:48:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年06月28日 イイね!

今朝もチマチマと・・・左側面はABARTHに(追伸(PS)あり)

おはようございます。
朝から雨が降ったりやんだりですね。
止んでいる隙にまたチマチマと平筆で前輪を塗りました。


何度も同じような写真で恐縮ですが、


これで右半身の塗装は完了・・・(細部の修正がありますが)です。
ただ今センターキャップも自作中です。


ところで左半身と言うと・・・
右と同じ塗装をするにはもう根気と体力が・・・
ということで、


ホイールセンターキャップをABARTHのサソリに。
なんちゃって15に付けていたものと一つ予備で買ってあったものを利用しました。
やはりこちらは落ち着いて安定感がありますね。

今日はもうちょっと天気がもって欲しいな・・・

essecstm(エッカム)

PS
リアに5mm厚さのスペーサー、4輪に73/54のハブリング入れました。
写真では分かりませんです(^^ゞ

PS/2
ダイハツオリジナルホイールになりました(笑)(センターキャップ整備手帳

Posted at 2015/06/28 06:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車弄り | クルマ
2015年06月27日 イイね!

今日も早朝からチマチマと・・・平筆で

おはようございます。
実験的なものを繰り返してますが、
今回はホイールの色です。
早朝からチマチマと平筆で着色しました。
色は古いスプレー缶の箱の中から明るいブルーのメタリックのものを選びました。
日産の色のようですがサニー、チェリーと言ったことろが泣かせますなぁ。


エッセはこちら


何か青いものを反射しているようにも見えますが違いますよ。


感想としてはちょっと青すぎるかなという感じです。

余談ですが、
平筆塗りは油絵を塗るような感じですかね。
色の載りムラは別で遠くから見て色が均等に見えるかです。
間近で見るとムラだらけですよ(^^ゞ
本塗り(スプレー)する時は磨きます。

実際走り回るクルマでやっちゃうところが私らしい?
色を早く決めたいところですね。

essecstm(エッカム)
Posted at 2015/06/27 08:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車弄り | クルマ
2015年06月24日 イイね!

毎朝少しずつ・・・。

こんばんわ。
成人病検診後でお腹の痛いessecstm(エッカム)です。
苦しい、でも出ない。便秘の時に受けるもんじゃないですね(^^ゞ

本題ですが、2枚の写真、違い分かりますでしょうか?




実は毎朝少しずつ、刷毛(平筆)塗りしています。
ま、実験的なところがありますので、スプレー塗装ではなく筆塗りです。
ちょっと今風のホイールに見えませんか?

最終的にはイイものに仕上げたいです(^^)

essecstm(エッカム)
Posted at 2015/06/24 21:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車弄り | 日記
2015年06月21日 イイね!

なんちゃって15(の夜)を卒業(笑) ガラケーからガラホへ進級(笑)

こんにちわ。
昨日、みん友さんとプチオフ。そこで15インチアルミを○諭吉で譲っていただきました。
なんちゃって15インチ卒業です。
あのホイールカバーも反ってしまって、タイヤから離れてしまっていました。
しばらく12インチの鉄ちんで走ってたのですが、
15インチアルミのお話をいただき、今回の運びとなりました。
流石に12インチの80から15インチの50では乗り心地が違います。
内装がガタガタ、ギシギシとダウンサス効果もあって弄ったクルマっぽくなりました(^^)


それと、おまけですが、
NTTdocomoから新製品で発売されたガラホなるものを予約が必要だったかは分かりませんが、
発売日翌日の購入となりました。
ARROWSケータイです。PCもタブもケータイも富士通。
しかし、期待したF-LINK機能は無いようでガッカリ。
待ち受けの画像も、わざわざマイクロSDにPCで保存してケータイへ。

息子が生まれた年に購入して丸八年。別に不便は無かったんだけど、LINE、LINEといろんなところで耳にして、自分もやってみようかと。でもスマホは手が届かないのでガラホで。
ちなみに同時に嫁はスマホに。今のウチ(家)にはスマホは1台あれば何とかなるわと。
どこまで使いこなせることやら(笑)

そんな結婚丸11年の土日でした。

essecstm(エッカム)
Posted at 2015/06/21 17:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「エッセのフォトギャラリー投稿しました
https://minkara.carview.co.jp/userid/1834547/car/1363101/5238194/photo.aspx
何シテル?   06/29 23:34
essecstm(エッカム)と申します よろしくお願いします ダイハツ エッセカスタム(5MT) トヨタプリウスα(ZVW40_S7人)に乗っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 3 4 5 6
7891011 12 13
14 1516 17 1819 20
212223 242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:35:38
[その他 トミカ] トミカ ハイラックスサーフ 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 00:12:55
ダイハツ車エアコン不調 カチカチ症状応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 15:08:47

愛車一覧

トヨタ プリウスα あるふぁ改め、ぷぷらす (トヨタ プリウスα)
妻の通勤車、ファミリーカー 乗り心地改善中! 手始めにワイトレ入れました(2014.07 ...
ダイハツ エッセカスタム えっかむ (ダイハツ エッセカスタム)
ダイハツ エッセカスタム(5MT)青(クリアブルークリスタルメタリック ・B63)に乗っ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ファミリー、嫁メイン。 娘が生まれる前日に納車で、というか納車された次の日に生まれたとい ...
プジョー 106 プジョー 106
PEUGEOT106XSi (5MT) 1995年に京都のプジョー店で、当時実車を展示し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation