• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

1937 Delage D6-70/FCCM2024 [11枚]

投稿日 : 2024年05月27日
珍しい個体です。。。それも戦前の
説明文には『デラージュ』と呼ばれていますが、かつてのCG誌では『ドラージュ』と表記されてました。

過去ブログから転載:
『1982/3号のCG誌に、このドラージュの特集記事があります。
それは、僕の記憶の中の片隅の小さな箱にずっと格納されていたんですが、記事の序文を引用します・・・

『1894年から1954年まで、ちょうど60年間この世に存在したドラージュは、実に多くの顔をもっている。しかし我々にとって最も魅力的なのは、やはり1930年代の一連の直列8気筒D8系であろう。そのシャーシーはイスパノ・スイザほど高価ではなかったが、品質と性能に優れ、長い直列8気筒エンジンのゆえに、ボンネットの長い、低いプロポーションを可能にした。それはフランス中のカロジエ達の創作意欲をかき立てるに充分で、多くの作品は社交界に、コンクール・デレガンスの会場に、文字通り"虚栄の市"を築いたのである。』

『時あたかも第二次世界大戦直前で、社会は世紀末的な様相を呈していたが、ドラージュはその中でも ひときわ退廃的な妖花であった。』

この序文の

『ひときわ退廃的な妖花』

と言う言葉に、デューゼンバーグやオーバーンなどの高級アメリカ車と、映画「華麗なるギャッツビー」(リメイクではない)を思い起こさせるのです。

写真一覧

イイね!
イイね!
このチョット怖いマスコットは何製?
イイね!
フェンダーとエンジンフードは完全に独立して、文字通りの「キッキングプレート」が存在します。
イイね!
戦後、電子化の進む時代に大GMが2代目キャデラック セビルで復刻させた
「スロープドバック スタイル」


イイね!
イイね!
イイね!
狭いだと?

後席パッセンジャーの頭部は完全にCピラーの中です。

狭いだと?
イイね!
イイね!
インパネは本ウッドですが何か?
イイね!
肝心のフードオーナメントが見えへんやないか!!!
どけや!おっさん、ゴルフも邪魔や!!

失礼しました<(_ _)>
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Datsun at Prince Shop http://cvw.jp/b/183514/48456159/
何シテル?   05/28 23:15
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation