駅舎
|
駅舎からすぐ南側の踏切。
数十年来、この眺めはほぼ変わっていないと思います。 |
ホーム
|
ホームには歩行者専用の踏切が・・・
|
駅舎内
|
待合室
|
かつてココに架かっていた橋は撤去されていました。
石垣がその古さを物語っています。 |
古い橋脚
|
そのすぐ横に新しい橋脚が造られています。
|
新しい橋脚と対岸
|
2枚目画像の踏切を渡って、古い街道筋に入ります。
|
これも数十年前と変わらぬロケーションです。
|
北府(きたご)駅まで南下。
この辺り、知らないうちに新しい橋が幾つも架けられ 大変便利になっているみたいです。が、多くの建造物が残っていて どの風景も懐かしいです。 |
イイね!0件
日産 240RS 1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/05 03:32:55 |
![]() |
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/17 06:53:40 |
![]() |
SportRoof 2/GTS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/09 12:52:01 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ G4 メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ... |
![]() |
ホンダ N-WGN 家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ... |
![]() |
三菱 ディアマンテ 4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ... |
![]() |
スバル ヴィヴィオ KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ... |