国道365号線から国道305号線へ折れ、ホノケ山トンネルを抜けた処、新桜橋の手前です。
|
案内板。
|
碑。
|
敢えて旧道へ折れ河野川を渡ります。
「新桜橋」をくぐる処。 |
旧桜橋を敦賀方面へ向けて渡ると、赤い屋根の付いた左急カーブがありました。
|
センターラインが残っています。
元よりこの区間は大型トラックに挟まれて走る辛い道、中でもこの急カーブは暗くて狭くて嫌な場所でした。しかしチョット感傷的に成っちゃいました。 |
「旧々桜橋」を見つけるべく、少し戻ります。
|
「新桜橋」
|
川へ出来る限り降りてみます。この先の下流の茂みが怪しい。しかしもう徒歩では進めません。車に戻り「旧桜橋」の方へ。
|
桜橋総合運動公園に車を停め「旧桜橋」の下へ。
|
現行国道8号線「桜トンネル」と「新桜橋」が見えます。
|
案内板見つけました。しかし「旧々桜橋」はドコ?
|
ぬかるみを避けつつ進んで川を覗きます。
|
遊歩道らしき手摺り?
どうやら此処と反対方向のようです。 |
気を取り直して
反対側に川に降りる階段がありました。 |
降ります。
|
案内板ありました。
落書きしたヤツ出て来いや! |
川の上流に向けて進みます。
|
足元の危うい狭い川っ淵を進むと、有りました!
|
岩肌と清流、自然のままみたいです。
|
素晴らしい!
|
見上げれば「旧桜橋」
来てよかった!! |
戻ります。
|
|
「新桜橋」で帰ります。
さよなら「旧桜橋」そして「旧々桜橋」 |
イイね!0件
日産 240RS 1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/05 03:32:55 |
![]() |
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/17 06:53:40 |
![]() |
SportRoof 2/GTS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/09 12:52:01 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ G4 メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ... |
![]() |
ホンダ N-WGN 家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ... |
![]() |
三菱 ディアマンテ 4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ... |
![]() |
スバル ヴィヴィオ KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ... |