• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imo3のブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

ebayの為替レート高くない?

ebayの為替レート高くない?ebayつうかPayPalのレートなんですけどね。
探していたパーツぽい物を見つけちゃったので人柱になるついでに、普段使ってる決済方法を紹介します。もっとお得なやり方があるかもしれないですけども。

まず、ソニー銀行に口座を開設して、キャッシュカードは無料のSony Bank WALLETにします。Visaデビット機能があるので、これを決済方法としてPayPalに登録しておきます。

次に預金を1000万円以上入金します(笑)プラチナステージになると為替とキャッシュバック率(国内)が最優遇レートになります。

それではコチラの商品を買ってみましょう。

alt

JPY1,087(1USD=107.52JPN)と記載がありますが、カートに進むと、、

alt

JPY1,135に!1USD=112.27JPN換算です。

こんなレートじゃイヤン(/ω\)と、
More exchange rate options」をクリックして、、

alt


「USA!UUUSA!」と軽快なステップを踏みながら、USDに変更します。

alt

「カード屋が決めるレートで払うよー」に変更できました。

alt

ここまでは普通のクレジットカードでも可能ですが、その場合はVMJ等の国際ブランドが定める換算レートに、事務手数料(2%程度)を上乗せしたレートが適用されます。

alt

Sony Bank WALLETはVisaデビットカードなので、自分の口座から即時引き落とされます。今回は1,089円、1USD=107.72JPY換算(107.68換算後の切上げ)で購入できました。(±20円はチェック用)
USD普通預金がある場合は、そちらが優先して引き落とされますので、USD購入時のレートとなります。
ちょっとアフィリぽくなりましたが、PLUSマークにも対応していて、例えばハワイの銀行ATMに突っ込めば自分の口座からUSDを引き出せるので、空港のクソレートで両替する必要もなくなります。
どっちかの夜は昼間でも即時でいけます。
Posted at 2020/05/24 15:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ebay | ショッピング
2020年05月17日 イイね!

audison DSPを繋ぐ 2nd

audison DSPを繋ぐ 2nd前回に続いてまだ繋いでおります。今回はHU車両側カプラーのお話。

以前、整備手帳にUPした車両側のDelphi33400753(現Aptiv)。ピンアサインは正解だったようです(cf.クリップの3008匠ブログ)。この圧着端子だけでもー、と探してみたけども似たようなのさえ見つけられず。alt

HU-アンプ間は前車で使っていたスピーカーケーブルを流用しますが、4CHをフロントバイアンプで繋いでいたので、欧州車では長らく主流だったISO規格の(8極オスカプラー)メス端子が付いた状態です。コイツがDelphi端子にまあまあ似ておりまして、そのままいけるんちゃうかと。

alt

そのままいけませんでした(笑)
上がDelphiで下がISOね。大きさはかなり似ていてカプラーにも収まるのですけども、端子のオスを受ける位置がセンターじゃねえの!だから端子曲げてズラしたよ。ツメの長さ調整して抜け落ちロックも掛かるよ。接点減らしたい病の症状ですよー。

alt

余った元のスピーカー端子は、モジュールBてのがノー端子で暇そうにしていたのでそっちに挿して、鳴き止めだけして放置します。

ナビ付きはモジュールB使ってるみたいでごめんなさい、って誰もやらないよね。

追記 え、これ?なんでbm?
alt

Posted at 2020/05/17 06:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | audison | クルマ
2020年05月10日 イイね!

お家でペーパークラフト

 お家でペーパークラフト娘の力作と。
フォトショで着色となんだか位置の怪しかった灯火類の修正を加えて、自分のだけ写真光沢紙に出力しました。縮尺40%でミニカーとまあまあ似たような大きさになります。

「もうちょっと簡単なんないん?」
Posted at 2020/05/10 04:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | クルマ
2020年05月04日 イイね!

audison DSPを繋ぐ

audison DSPを繋ぐ
今回はDSPの繋ぎかたについてちょっとディープなお話。
純正HUとDSPアンプはスピーカーラインで接続します。車種別のコネクタを買うか、入出力ともにアサインがプリントされた親切なコネクタが付属していますので、ギボシ端子でも付けて純正ラインに戻せば良いのですが、アンプとスピーカーは引き直したケーブルで接続します。接点減らしたい病なので、カプラーを差し替えて直結するついでに、純正HUとアンプ間も直結する事にしました。
アンプに付属のコネクタを調べてみると汎用規格のようで、PCのマザーボードで見かけるような形状ですが、ピッチと極数が合えば大体いけそうです。
入力コネクタは台湾CviLux製ですが、入出力ともmolex製の同一形状が入手できました。車両側のDelphi(現Aptiv)は品番がHITするものの市販はされていないようで、手持ちの圧着端子を突っ込んでみます。だぶんAliさんのコノ辺りをバラせばいけるのかもね。
alt

molexはコネクタの世界的企業のようで、品番さえわかれば割と何処でも入手は可能です。単体売りもありましたが、送料との兼ね合いで10個とか買ってしまった。。

alt
カタログに圧着の解説があったので転載。たぶん機械処理用だけど、なるべくコレに近付けるようにやってみます。被膜がスパッと切れていて、芯線側の圧着に巻き込まれないよう注意しましょう。

alt
コッチはカプラーの図面。かっこいい。。圧着端子の差し込み向きなんかが解ります。
93年にA.F.Gさんが描いたんだね。

alt
被膜が太すぎてどっちも芯線に圧着する駄目な例。
ま、半端に被膜に掛けるより強度は上がりそうだけど。爪が長いの探せば良かったのかしら。
8本束ねてHUーアンプ間の入力コネクタを作成。ハイレベル(スピーカー)インプット以外のポートはライン入力とリモート系ですが、オート起動なので無くてもいけそうです。

alt
前振りしといて大して上手く無い図ら(笑)

元のがちょっと断線していたので仕方なくですが、ツイーターのラインも下手クソな半田で差し替えました。熱ダメージとか失敗リスクを考えたら、そのまま端子で繋いだ方が良いと思いますけど。
Posted at 2020/05/04 21:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | audison | 趣味
2020年05月03日 イイね!

audison DSPを買う

audison DSPを買う
誰も観ていないと思うとちょっとアレな内容でも気楽に書けるなあと気付いたようです。
レビューとも整備とも言えない事を、そこはかとなくかきつくればあやしうこそ(?)

パーレビ(not国王)にUPしたとおり、audisonのDSPを買いましたので購入方法などを。
ヤフショでお気に入りのショップが24%還元になるタイミングがあったのと、んカラでもちょいちょいバナー広告が(私だけ?)登場していたSMBCカードの入会キャンペーンに乗っかりました。

alt
終わっとるがな。。すみません。
20%還元が最大12,000円てことで、60,000円の買い物をしなくては!と思ってしまいました。昨今の状況によりまあまあの損失が発生したような気がしますが、怖いものでソレに比べたら大した額じゃねえや。と逆に変なスイッチが入ってしまった感もあります。

それでも出来る限りの最安値を狙って、入会も購入もポイントサイトを経由します。
なんとなくJALマイラーなので利用サイトはモッピーが多いです。

amaの買い物だけは、JALマイレージモールを経由してamaギフ購入、再度モールを経由して商品購入&amaギフ支払いにすると、マイル2重取りが出来たりします。【2021.02.15から出来なくなりました。】

alt
コチラも現在は終了していますがsmbcカード入会+利用で3,000p、ヤフショが1%なので601p。マイル交換の場合1p=1円よりも好レートですが、smbcポイントも加算すると、
60,184円-(14,424+12,000+3,000+601+300)=29,859円

かなり強引な計算ですが、半額以下で購入できた事にしておきます。
SWを後で買えば、ほぼポイントでいけたのに順番間違えた話は無しだ。

ものぐるほしけれ!

Posted at 2020/05/03 00:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | audison | ショッピング

プロフィール

「[整備] #C3 センターキャップの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1835262/car/2619418/8284655/note.aspx
何シテル?   06/30 22:03
3ケタ数字の車しか愛せない(偶然)>とうとう2ケタに。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン C3]シトロエン(純正) シトロエンC3エアクロス純正エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 20:12:19
USBハブ使用時のRCCの挙動(再検証) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 03:29:52
[ホンダ フリード]中華 ステアリングカバー ホンダフリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 10:16:52

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
俺のカフェおれ
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ワイフに叱られない程度に
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
大人のおもちゃ。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
世界一美しかった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation