2025.3.1(土) 走行後の所感
投稿日 : 2025年03月03日
1
2025.3.1(土) 曇り のち 夕方から雨
9:00~10:04
昼 19℃
夜 13℃
減衰力設定:
(ニスモ スポーツサス)
フロント 3
リア 1
本日の走行目的と所感:
車検の為、クルマ持ち込みでNI行き。
2/2(日)車検見積もり日から
残り600kmだった目標までの距離を走行し
本日ようやく目標の走行距離を達成した。
27年目の車検で 250000km
前回2年前の車検の時も
240000kmの目標を達成したが
その時からこのくらいは走るだろうと狙っていた。
(2023年の3月 まだEgを載せかえる前)
ボディ:
NIの入り口の段差を越えて店に入る時に
少しきしみ音がしたような気がした。
しかし走行距離が
ちょうど目標に達成した時で、
メータを中心に見ていたので
冷静に聞き取れなかった。
シャーシ:
今日はいつものルートの周回では無いし、
違う方向・違う道なので
少し落ち着きも無く
クルマの変化を感じ取れてなかった。
でもまぁいつもと同じような感じだったと思う。
温まってくればハンドリングも
比較的にマシな状態になっていたと思う。
このタイヤで
現状の前後関係で運転するのも今日が最後
フロント = 左右共に内減り
リア = 左右共に中央が減っている
車検整備の時にローテーションして前後を逆にしてもらう。
Eg:
(土)の道路状況はいつも不思議な空気感だと思う。
休日の人達のクルマと、仕事中の大型車等が混じっていて
交通量が多く感じる。
なのでEgの回転数は
あまり回せていない。
本日の走行距離:
249972.8km →
250000.2km (27.4km)(NI着)
目標達成できた。
ホント変な趣味。(笑)
メインカーじゃない完全に
趣味のクルマなので。
2
代車(新車) AURA
良いクルマ。
この後この借りたクルマで
県内の西の都市から東の都市まで移動。
R は車検を受けるけど、
もう一台の通勤カー J も
同時期に車検だが
受けずに買い換えるので。
23年目で断念。
これから中古車を見せてもらい商談しに行く。
3
今日のお昼ごはん。
蕎麦最高です。
タグ
関連コンテンツ( R33GT-R の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング