• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

出撃命令!!

出撃命令!! こんばんは

今日は非常に珍しく、3ブログです。
なにをそんなに慌てて? と思われるかもしれませんが、今日は明日からの出張に向けてゆ~~~~~~~っくり~~~~~しているだけなんです。唯一出かけた事は、家族送迎で街中まで.......ドライブ。
往復で3つの事故現場に遭遇。気持ちいいものではありません。更に救急車と遭遇するのも3つ。
なぜかすべて3つながり........何故だ???
今回は、出撃命令の下ったお話に関してです。

明日から短期強行出張の旅にでます。行先は? というと、つい先日、北の凡が急遽訪問したある港街です。一度は耳にした事のあるで有ろう都市ですが、こんな形でNEWSにでるとは予想もしていませんでした。
更に、NEWSになったのはスキージャンプ式の空母建設しているところです。
3年前だったか? 初めてこの地を訪れた際に、HOTELの窓からたまたま見つけ、昨年はあえてHOTELの窓から探したもの、これです。
alt

カタパルトを使用する技術と費用からこの船は、旧式の方法を取っているそうです。
それが、スキーのジャンプ台式。カタパルトってそんなに大変なものなのですね........費用が嵩むのは理解できますが、デフォルト機能だと思っていました。
最近のNEWでは、ようやく試験航行を開始したとありました。つまり、今回の旅ではもしかしてお目に掛かれない可能性がある事を察したのです。

という事で、去年撮った写真を三分割してみました。
alt

alt

alt

どうです? 甲板にツナギを来た工事作業者がでているのが確認できます。
話にきけば、外側は完成したが、まだ内部はスカスカらしいです。まだ配備に付くには時期尚早というわけです。どこまで本当なのか否か、信じるのは貴方次第です。(聞いた事のあるフレーズですね♪)

近くにいた巡視艇(?)
alt

並んでないので分かりずらいですが、大分大きさに違いがあります。
そりゃそうです。片方は空母ですから。
国産空母2艘目は、別の大都市で作成しているとの事です。なぜかそちらにはカタパルトが装備されているとの事。

このお国はいったいどの方向に進んでいくのでしょう???
そのうち日本のNEWSで、この空母の海域侵略のNEWSがでてくるような予感が.....
勘弁してほしいです。

さて、明日からの出張の為に約150pageの資料を準備しました。そもそも打合せ目的ですから。
日中は会議、夜は宴会。お楽しみの時間は基本的にありませんが、無事日本に帰ってくれば良しとしましょう。

ではでは



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/05/20 21:52:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2018年6月3日 22:14
今晩は。

二隻目は電磁カタパルト装備と言ってますが実態は巨大なゴム製パチンコらしいです(嘘)

プロフィール

「ヒサビサのLogin」
何シテル?   03/13 21:32
Valerie1です。よろしくお願いします。 Surfing, BIKE、Blue Impulseが大好きです!!! 飛行機に乗るのも、見るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valerie1さんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 05:48:29
2016年10月5日(水) 松島基地展開(1stブルーインパルスフィールドアクロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:29:04
みどり色のあいつは....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 01:20:23

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) Thunderbird (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
大事な大事なマシンです
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年4月より通勤快速として購入しました。 今のバージョンは仕上がり度最高だと思った ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation