• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七ツ森Aのブログ一覧

2017年09月16日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:ソフト99 スムースエッグ

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:無し


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/16 00:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月30日 イイね!

最近セブンを磨いて無い方へ!

最近セブンを磨いて無い方へ!36日連続の雨記録を打ち立てた
湿度の高い宮城で、くすんだアルミパネルを前に
磨きの気力が出ない七ッ森です!(-.-;)y-~~~

以前みんカラ徘徊で見かけた二輪用品の
DAYTONAガレージ アルミミラーポリッシュでも買って見ようかなと思いnaps仙台さんへ!

定価でしたが スグに使いたかったので購入します。
ネットで買うとかなり安いです!

成分を見ると マフラーの焼けや溶接焼けを取る除去剤と
似たような酸化アルミ等の成分です!

こちらはマフラーの焼け取り剤の成分です。
…で 使ってみました!

ビックリです‼︎ (´⊙ω⊙`)
箱には 軽く拭くだけ と書いてましたが チョイとオーバーですが かなり楽に磨けます。
セブンオーナーになって28年間 様々なケミカルを使ってセブンを磨いて来ましたが 一番楽かも…^_^
ユルイ液体なのでウエスに付けて良く伸びますし
拭き取りも楽です!

既に使ってる方もいるかと思いますが、かなりのオススメですよ!
ただし 元のパネルの状態が良く無いと駄目かも…⁈
あくまでもパネル表面の酸化した層を除去するモノと考えたほうが良さそうです!
でも今日はボンネットとスカットルを磨いただけで

メゲましたけど…‼︎



Posted at 2017/08/31 00:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

パクリ !!

パクリ !!ウチの家族はディズニー好きで、時々”お供”しますが
やはり男子の目が行くのは オネェさん タイヤの付いた
乗りモノ系ですが 中でも ”ビックシティービーグル”なるモノは
クラッシックな雰囲気を出してます!


こんな感じのモノやら

こんなモノで 今回 ”パクらして 頂いた”モノは

コレ


パフパフのラッパ ‼︎
コレをパクらしてもらいました !




安モノラッパを入手して 取付しました。
これで子供受けはますます オッケー‼︎(笑)
でもなんか見た事が有ると思いきや
既に セブンに付けてある方が いらっしゃいました
super7starsさんですが (彼のセブンは別格ですが)
パクリになってしまいスミマセ〜ン‼︎ m(_ _)m パフパフ !!

Posted at 2017/08/12 14:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月06日 イイね!

食べ歩き?食べ走り⁇日記

食べ歩き?食べ走り⁇日記食べ歩き ならぬ食べ走り?日記
5月30日 平日 天気が良いので 友を誘って
南三陸志津川の ウニ丼を食べてきました。
それがコレ‼︎

限定何食とか 書いてあると つい頼んでしまいますが
行く度に価格が上がってるのは 気のせいか…⁈! f^_^;

帰りは途中長いヘビを踏みそうになり かなりビビりましたが 海岸線のワインディングをイィ感じで走り帰って来ました!

6月6日
純粋に走りたいと思って栗駒に行く事に‼︎
国道398〜から須川温泉迄駆け登り、まずはお昼!












342〜397号線で 猛烈に速い ”野良犬”に追いかけられ(汗)
開通間もない ”栗駒焼石ほっとライン”を一気に駆け抜けて来ました!
(ココは結構な絶景ポイントがありますが
止まらずに駆け抜けたので写真ナシ…後悔)



(途中木陰で休憩)

7〜8割がワインディングで山の中
エンジン音とマフラーの音のみの
”ファン トゥ ドライブ”な一日でした!


また走りたいコースでした‼︎
Posted at 2017/06/07 18:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

東北OFF ちょこっと参加!

東北OFF ちょこっと参加!晴天に恵まれた5月20〜21の東北OFF
休みが1日しか取れない私は
21日のみの参加でした(~_~;)
…が 遠方より お越し頂いた皆さんと
ご挨拶出来ただけでも
嬉しかったです‼︎^_^
解散後 時々ハイドラにて皆さんの位置を
見させて頂いたのですが 小さなセブンでの
長距離には ”感動”すら抱きました!
また いつの日か 何処かで会いした際は
宜しくお願い致します。m(_ _)m






でもって 話しは変わって最近のセブンネタですが!
サイドスクリーンを取付しました。
JPE用のサイドスクリーンは高いので
迷っていましたがloto7さんの
”クラムシェルにJPEのサイドスクリーンなら
カッコいいんじゃ〜ないのぉ〜!”
の一言で購入してしまいました!
単純です ハィ…!




セブンはホックの位置がテキトーなので
取付には気を使いました。(^-^;
Posted at 2017/05/24 19:10:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぷう
これで"まんぷう"さんも"人間国宝"ですね!
今晩帰ったら読みます!(^-^)v」
何シテル?   10/22 13:26
七ツ森Aです。よろしくお願いします。 見て乗って整備もなるべく DIY で楽しんでます。 セブン歴は二十年以上になります、この車とは無理せず付き合っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェーバー再装着😃しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:31:57
シート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:42:11
スパークプラグ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:57:09

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ケータハム スーパーセブン クラムシェル  ヴォクスホールに乗ってます。
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
加速か減速のどちらかですが急減速は苦手です。
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
現在レストア中のCB750F 一号 セブン同様 昔あこがれたバイク 部品欠品が多くなりつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation