• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七ツ森Aのブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

箱の中身は…

箱の中身は…昨晩会社から帰宅すると 一月程前に
レース屋さんに依頼していた ブツ が玄関先に…(*゚▽゚*)
本当は 子供の様に 直ぐにでも箱の中身を出したい気持ちを
抑つつ 家族には 壊れた車の部品を修理して貰ったと言い平静を装いつつ その日は就寝‼︎

…で本日からワタクシ 正月休み突入‼︎
家族が仕事や学校の部活に出掛けてから
1人 ガレージで コソコソと(笑)ワクワクです。!(笑)
…で 中身は コレ

僅かな お小遣いからゲットしました(泣)v(^_^v)♪
APやらケーターハム純正の4ポットキャリパー&ローターを狙いましたが 残念ながら予算オーバー…

比較的 リーズナブルでレース等でも実績がある
キャリパーはwilwoodに決めてローターは摩耗したら
7〜8000円で買えるノーマルで行く事にする。
ベンチレーテッドは憧れますが フォミュラージュニア等も
ソリッドだし ”大丈夫だべ〜”って事に‼︎
それでキャリパーサポートをワンオフ製作を依頼するのにセブンのナックル ハブローターassyを送っていたので
帰えって来た箱がデカかったワケ!(笑)

早速重さを計量します!

ノーマルキャリパーと少し減ったパットで

3.5キロです!

次にwilwoodキャリパー&サポートとパットです!

カルッ!1.9キロ‼︎
片側だけでー1.6キロ軽量化です‼︎╰(*´︶`*)╯♡
次に装着してみます。


こんな感じでした。 心配してたブレーキホースも
何とか無事接続…ニンマリ( ̄∇ ̄)
今日は 作業終了です‼︎ 明日はエア抜きして終了ですが
今後 年数が経ったブレーキホースの新調と
フロントの制動力にあわせたリヤ側の制動力のアップが
課題になります。
試乗したいのですが この天気じゃなぁ〜(( _ _ ))..!





Posted at 2016/12/27 19:04:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月26日 イイね!

遅れて来たサンタさん!

遅れて来たサンタさん!遅くなりましたが
50を過ぎた おじさんにも
サンタさんが来ました!

請求書も付いてましたが…(爆)!!

家族に騒がれないように明日 開封します!(笑)
Posted at 2016/12/26 23:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

行って来ました紅葉狩りTRG!

行って来ました紅葉狩りTRG!パーキングで休憩後 頭上に掛けたままのゴーグルを
失くしたと思って必死に探していたのは私です‼︎(笑)



水曜定休な私は この企画を逃すと
今年度 東北絡みのSMPなイベントは
全て 終了〜‼︎ となってしまうので

急遽有休申請 土日でなければ以外とスンナリ 桶‼︎
と言う事で ドタ参 決定‼︎

当日の朝 晴天だが ちょっとだけ寒い!
空気が冷たいせいか
セブンのエンジンの回転も軽い軽い!
踏め踏めと 言ってる様です がソコは安全運転です!
まずはユウ43さんと待ち合わせ!


そして次なる待ち合わせの場所に到着すると
皆様既にお待ちで 初めてましての方々ばかりで
まずは ご挨拶‼︎
初めましてなのに
暖かく迎えて頂き 有り難うございました。m(_ _)m
次なる目的地の山塩ラーメン さんに30分程で到着!


お味は あっさりで 福島 会津系の味だなぁ〜‼︎ って感じで
とても 美味い! また食べたいですね!
スープを飲みほしたい気分ですが
あまり調〜子コイて その後に喉が渇いて
水を飲むと オープン特有な 頻尿 になるので
セーブセーブ!(笑)




食後に西吾妻スカイバレーの駐車場で マッタリタイム!
お山の上には白いモノが うっすらと…あーヤダヤダ!

そして名残惜しいながらも 解散のお時間


解散後…コレって ボナですか? 雪ですか?
…… ボナ雪⁉︎


高速降りてからのルートはこんな感じでした、
セブンも絶好調で天気も まずまず
久しぶりのロングランで
ファンtoドライブな一日でした。
参加の皆さんと 少しな時間でしたが
絡んで頂きまして 有り難うございました 、
またお会いしたいです‼︎
Posted at 2016/10/25 21:40:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月13日 イイね!

ミッション&デフオイル交換

ミッション&デフオイル交換久々の登場です〜! m(_ _)m
9月は仕事仕事で忙殺されてました。
取り敢えずセブンの調子は上々です!
天気も良く特に予定も無いので
しばらく交換して無かった
ミッションとデフオイル交換をしました。


ジャッキUPしてラックをかけマフラーに暖気用巨大サイレンサーを装着してインギヤしてタイヤを回しミッションと
デフオイルを少しでも暖気します、本来走行後に作業するのがいいのですが、ハショリます!


先にトランクルームを分解してエンジンを停止します、
デフオイルをバキュームで吸込みますがデフオイルは
粘度が硬いのと太いホースを入れられないので
時間がかかります。

デフオイルを吸出してる間に
ミッションオイルを交換する
準備をします!
シフトノブを外しコンソール⁉︎ を外し
ミッションケースの蓋を外します


ナカナカ面倒な作業なのですが
急ぐ必要も無いので エアーラチェット等は使用せず
ゆっくりと楽しみながら作業します!


交換後に 泉ヶ岳スキー場まで
軽くフィーリングチェック‼︎
シフトの入りが かなり良くなりました。
満足です‼︎╰(*´︶`*)╯♡

そー言えば 最近 皆さんとお出かけして無いなぁ〜‼︎
あ〜ツーリング行きてぇ〜‼︎

仕事サボろうかなぁ〜‼︎ (笑)
Posted at 2016/10/13 18:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月27日 イイね!

暇なので‼︎

暇なので‼︎お休みでしたが 天気がイマイチなのでセブンに乗れず、
車庫でチマチマとエンジンのプラグコードカバーを
結晶塗装にして遊んでました‼︎♪(´ε` )


まず剥離したカバーを置いてみますが
あまりピンと来ませんでした‼︎(~_~;)
黒の結晶塗装も考えましたが、あまりスタンダードな
スタイルから離れるのも好みじゃないので やっぱり
赤で いきます‼︎


結晶塗装用のスプレーでヌリヌリします。
文字を出そう(素地)と思いましたが そのままの方が
ちょいと地味目で私好みです‼︎
一斗缶に入れてヒートガンで20分程 高温乾燥
この辺はカンスプレーの取説通りです!


イィ感じに仕上がりました〜!が 今週も乗れず仕舞い!
そろそろ
発作が出そうです‼︎(−_−#)
Posted at 2016/07/27 19:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぷう
これで"まんぷう"さんも"人間国宝"ですね!
今晩帰ったら読みます!(^-^)v」
何シテル?   10/22 13:26
七ツ森Aです。よろしくお願いします。 見て乗って整備もなるべく DIY で楽しんでます。 セブン歴は二十年以上になります、この車とは無理せず付き合っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェーバー再装着😃しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:31:57
シート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:42:11
スパークプラグ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:57:09

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ケータハム スーパーセブン クラムシェル  ヴォクスホールに乗ってます。
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
加速か減速のどちらかですが急減速は苦手です。
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
現在レストア中のCB750F 一号 セブン同様 昔あこがれたバイク 部品欠品が多くなりつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation