• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七ツ森Aのブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

セブンなシーズン!!

セブンなシーズン!!初めに 日本各地 異常気象 台風等の被害に遭われた方々
心よりお見舞い申し上げます。


ようやく セブンなシーズンになって来ました!
私は 4月以来のSMP東北メンバーのTRGです!
3日連休の中日だけ 晴天となりました!

まぁTRGと云う程の距離でも無いのですが
何時もの駄弁り多目な半日コースで
"うまいもん" 食って楽しんで来ました!^ ^

(下 画像はRIONNさんからのイタダキモノです)

参加メンバーは6台 左から
スネークさん RIONNさん まんぷうさん のこのこさん
すだっちSSさん 私の順番


左の車両は最近SMPに加入した"RIONN"さんの車両
右側は これまた新メンバーになった"まんぷう"さんの車両
まんぷうさんは今回初TRG参加
これからも宜しくお願いしま〜す!^ ^


それから もう一つ ウレヒィ〜事に のこのこさんが
これまた カッコイィ マスィ〜ンで帰って来てくれました!

この日は暑かったので どうしても
日陰に入りたかったらしいです! ^ ^



以上の6台と7人の参加でした!



…で2時間程走った所で早目の食事
スネークさんに案内してもらい入った蕎麦屋さん
シーズンになると紅葉で有名な鳴子峡から数キロ先にある
時空 さんメニューは蕎麦と天ぷら オプションの鮎の天ぷらのシンプルメニュー!!



私はオプションの鮎の天ぷらは追加しませんでしたが
食べた方は"凄く美味い"と言ってました!

モチロン 蕎麦も天ぷら付きで 文句ナシの絶品でした!
流石 美味いもん研究所のスネークさんです!^ ^




再び走り出して 途中の休憩です。
この日は天気が良く 二輪のツーリングの方や
様々なクラブの方がツーリングされてました!


ボディー色まで揃えていらっしゃいました! ^ ^




…冗談です! (笑)


次回は お休みが取れるか分かりませんが
本日企画して頂いたスネークさん
ご一緒して頂いた皆様、 楽しい1日を 有難うございました!
また ヨロシクお願いします!
Posted at 2019/09/17 00:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

ヒマつぶし!

ヒマつぶし!夏季休暇に 突入してましたが、
雨が降ってるか 猛暑かで
セブンの活動も夏季休暇中 ! (爆)
…ですが

クソ暑いガレージに行って スポットクーラーが欲しいな!
…とか
アルミパネルが 曇ってきたな
…とか
イロイロ妄想中でしたがスポットクーラーの価格を
調べてたら 現実に!(笑)

今日の午前中は 曇り空で 気温も さほど上がらず
車庫の中に居ても それ程苦痛じゃないので
エンジンルームを眺めてたら 気が付いた事を
手直しする事に!
何かと言うと… ちょっと色が 多すぎかな〜と!
ちょっと見ただけでも 赤 青 緑 黒 シルバー と
賑やか過ぎかな! それとスカットパネルから出ている
配線が まとまりが無いので その辺を 少し手直しで!
赤いプラグコードカバーをブラックにして
効果の疑問な青いアースィングを外して
目に付く 緑のコードカバーをブラックに
ヒーターホースもキャブの上側から下側を通して
スッキリさせました!
写真だと あまり変化が無いような感じですが
以外と 雰囲気が変わりました!
ゆくゆくは 赤のプラグコードや ブルーのラジエターホース等も
統一して配色を考えて行こうかと思います!

お金の かからない 思い付きの作業でした!










Posted at 2019/08/10 19:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月16日 イイね!

カバンしょいました!(背負いました!)

カバンしょいました!(背負いました!)数年前に重いスペアタイヤを 降ろして以来、
スペアタイヤラックを見る度に…
何かモノたりない と云うか…
ちょっとした寂しさを感じてまして…



いずれは

こんな感じの革トランクでも…と思って 妄想 しておりました!

しかし私とセブンとの 付き合い方 を考えると
少し カジュアルな感じにしたいなぁ~と思い、セブンの お友達方が良く 背負っている 二輪用ツーリングバッグに決定! ^ ^
そんな方たちのブログを徘徊し参考に!!
私も二輪用サイドバックのデグナーNB10にしました! ……
ハイ! kawayan156さんのまるパクリです!(笑)
バッグのサイズが私の好みだったので! ^ ^
カッコいいとか イィ感じのものは スグ 真似しちゃいます!^^

まずスペアタイヤラックに渡す土台となるベースを
作成するのですが
ガレージの中を見渡すと木っ端を発見!
この為に存在していたかの様に寸法調整する事なく使えます! ラッキー(^-^)v


横方向にズレない様にゲタの歯の様に角材をビス留めして
黒くカンペで塗ります、縦方向はタイラップで留めます!
板とリヤパネルの間に傷防止のスポンジテープを貼ります!
それからカバンとリヤパネルに隙間を作り、
干渉しない様に角材でストッパーを作り装着します!



下から見るとこんな感じです!

それから土台とカバンの横方向への固定ですが


付属の皮紐だと擦り切れるかなと思って 切れたら直ぐ修復出来るタイラップ留めにします! タイラップならセブンにいつでも工具と一緒に積んであるので安心です!

次にカバンの上部の固定ですが



カバンもリヤパネルにホックで留められる様にしました!
カバンの上部のベロ部分にパネルとカバン、カバンとトノカバーもホックで留められる様に加工しました!



ホックだけでは不安なのでルーフガイドパイプに固定しますが

付属の皮バンドだとゴツすぎてトノカバーが上手く閉まらないので
厚さの薄いマジックテープで固定します!




そうするとカバンとトノカバーもホックで留められるので
スッキリ仕上がります! こんな感じです!

今日も雨模様で 出掛けられないので 仕方がないので
車庫の中で パチリ !!


収納スペースが増え 助手席に物を置かなくてもいいので
バッチリですが 今年も まともに お出掛け出来てません!(T . T)</b

いい加減にして 晴れてほすぃです!


Posted at 2019/07/16 18:31:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月03日 イイね!

何もしてなかった訳じゃ~なぃんです‼︎

お久しぶりです。m(_ _)m
お題の通り前回ブログから何もしてなかった訳じゃないんですが!
ただネタ的には内容が薄いと申しますか…何と云いますか…

昨年10月に入手したアルミホイールのコンポモーティブの
レストアをしていたのです!

入手したホイールは3ピースの合わせからのエア漏れと



ご覧の通りの結構な深い腐食
それからリム部分の曲がり歪みが有り そのままでは使用不可能な状態でした!



当初は丸ごと ホイール修正屋さんにお願いしようかと
見積りして頂きましたが 出て来た金額は
''おったまげ〜!'な金額でした!(@_@)
ボルト類 及び エアバルブ等の部品の準備と
リムとディスク部分の磨きは自分で作業して
その他 シーリング組み付け リム曲がり歪み修整は
ホイール修正屋さんにお願いする事にします!
これで予算の圧縮をします!




それでリム研磨ですが ホイールをジャッキアップしたセブンに取付
ギヤを1速に入れて回転させながらペーパーを当ててましたが
ガレージの中でキャブのセブンをエンジンかけっぱなしは
''自殺行為,,の様なもので まだこの世に未練があるので止めました!(笑)


それからと云う休日は 手作業によるリム研磨とディスク部分の磨きに
時間を取られる日々を過ごしておりました。
時間が掛かったのは 単純な作業に 途中で 飽きてしまい、
作業をしなかった日も有ったからです!( ̄O ̄;)
それで2週間程前に 磨きは完成して……と云うより諦めて(笑)
組み付けをお願いしてきました!
完成して車両に取付して 天気も良く時間も少し有ったので
近場に出かけて写真を(スマホですが)撮って来ました!




有名な松島海岸で

奥松島地区で


松島海岸で

ホイール選びも色々悩みましたが 暫くは これで落ち着きそうデス!

それで外したホイール…


どうしょう!



Posted at 2019/07/03 21:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

平成最後かもしれない⁈蕎麦ツーリング!

平成最後かもしれない⁈蕎麦ツーリング!タイトル写真は原口蕎麦屋さん


平成31年4月21日 東北スレに久々に上がったTRG企画に
行って来ました!

暖かい日が続いたのですが 何故かその日は"薄曇り"
走るとちょっと"サブぃ"!:;(∩´﹏`∩);:


集合場所に行くと 予想以上に道が空いていたので 一番乗り!
その後 続々と皆さん登場!
今回参加メンバーは スネークさん すだっちSSさん
ko-cynさん 復活したユウ43さん 私と 招待した伊達忍軍さん
計6台 ウルトラケータさん 車両トラブル、OB枠参加の
のこのこさんもでF様の車両都合で残念!!



途中の休憩


七ヶ宿公園で 少々ダベリ!


大もり蕎麦 個人的に山菜の天ぷら等も食べたかったが、
今の季節は山菜が無いのかも!



途中桜の花が綺麗な所で撮影しその後コンビニで
休憩して 流れ解散! 本日皆さん特にトラブル等"ネタ"も無い
平和な1日になりました!^ ^
仕事面では 年明けから忙しい初売り、時期外れの転勤、3月の決算と 慌ただしく過ごしましたが、今日は良い息抜きになりました!
"皆さん 有難う!" またヨロシクです!

Posted at 2019/04/23 10:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぷう
これで"まんぷう"さんも"人間国宝"ですね!
今晩帰ったら読みます!(^-^)v」
何シテル?   10/22 13:26
七ツ森Aです。よろしくお願いします。 見て乗って整備もなるべく DIY で楽しんでます。 セブン歴は二十年以上になります、この車とは無理せず付き合っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェーバー再装着😃しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:31:57
シート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:42:11
スパークプラグ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:57:09

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ケータハム スーパーセブン クラムシェル  ヴォクスホールに乗ってます。
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
加速か減速のどちらかですが急減速は苦手です。
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
現在レストア中のCB750F 一号 セブン同様 昔あこがれたバイク 部品欠品が多くなりつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation