• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやし_の愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2017年12月3日

暗電流測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
バッテリーを新品に交換したが、2日放置するとバッテリーがあがり、
エンジンが掛からなくなってしまうので、Dにて暗電流を測定してもらいました。

結果として、ledフットライトキット(エーモン製 パーツレビュー未登録)と
イグニッションブースター(コルトスピード製)の電流値が高いことが判明。

ledフットライトキットの常時電源はETACSから取っており、それが原因で
ETACSがシャットダウン出来ず、電流が流れたままになっているとのことでした。
2
原因が判明したので、ledフットライトキットの常時電源を別の場所から取り、
イグニッションブースターを再度配線し、様子を見ることにしました。
そしてお出かけしてエンジンを切ったところ、エンジンルームの中のヒューズボックス内の
リレー2個がチャタリング(カチカチ…と音が鳴りっぱなし リレーがON・OFFの繰り返し)
してしまいました…。
エンジンを掛けるとエラーが全部(ABS・トランスミッション・エンジン警告灯等)出て、
アイドリングが不安定となりとても自走できるような状態では無かったので
積車にてDに運ばれていきました…。
3
Dにて再度検査してもらったところ、
どうやらイグニッションブースターが悪さをしているとのことでした。
ですので外してもらったところ、チャタリングの症状は見られなくなりました。

ledフットライトキットはイルミでのみ点灯するように変更しました。

そのうちコルトスピードさんに問い合わせしてみて、点検等出来るか確認してみたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

スロットルボデー清掃

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月9日 8:07
はじめまして。
自分のエボもエーモンのLEDユニット取り付けたところ、バッテリー上がってしまいました。僕はeKワゴン用のユニットを取り付けたのですが、不調をきたしました。
今は、純正のドアマイナスコントロール線にに直接フットライト取付しました。
エーモンのコントロールユニットは三菱と相性悪いのかもしれません。
長文失礼しました。
コメントへの返答
2018年1月9日 23:50
はじめまして。
コメントありがとうございます。
自分もekワゴン用のユニットを使用していました。
おっしゃる通りで三菱車とは相性が悪いのだと思います。(実質キットとして売られているのはekワゴン用だけですし…。)
常時電源さえ取らなければよっぽどバッテリーは上がらないと思いますので、このままイルミのみの連動でいこうと思います…。

プロフィール

「今更なものを投稿…笑」
何シテル?   01/27 14:33
もやしって言います(^o^) よろしくお願いします(^^)v スポーツカーって良いですね♪ 地道に弄っておりますぞー…。 詳しくは愛車プロフィールをご覧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続 コンソール廻りを前期型へチェンジ 完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 00:39:06
コンソール廻りを前期型へチェンジ 4 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 00:31:28
右ドアミラー格納故障(分解調査) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:07:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ギャランフォルティスラリーアートが事故により廃車となったため、 エボファイナルに乗り換え ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
S331V クルーズ ビジネスパック 4WD MT 初年度登録が2013年3月なので、発 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
三菱 ギャランフォルティスRAに乗ってます ekスポーツからの乗り換えです ~納車時取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation