• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

31えもんの愛車 [ダイハツ トールカスタム]

整備手帳

作業日:2022年9月12日

ETCがついてない!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時「ETC」セットアップ料金も払っているのにどこを探しても「ETC」がありませんでした。
担当営業に連絡するとハンドル右下にあるはずと言うが見当たらない。
後日ショップへ行くことに。
2
嫁が持って行ったところ、確かに「ETC」が付いてなかったことが判明。
セットアップ料金は明細に入っていたのでキッチリと付けていただければ問題ありません。

が、営業担当が言うにはハンドル右下は新車販売時でないと取付出来ないので、目立たないところに付けておきますとのこと。

不信に思い嫁から電話をもらってそんなメーカーオプションみたいなわけないと担当に虚偽の説明だと反論。

すると取付には「専用工具」が必要で費用は3000円ほどお客様負担になると話を変えてきました。

「ふざけるな!」と、費用負担も別箇所への取り付けも容認できないと伝えました。
そもそも見当たらないと連絡した時に、ハンドルの右下にあるはずですと言ったのは営業担当本人なのですから。

後日部材を揃えて正規の場所に取り付けてもらうことになりました。
一応「仮」で付けておきますとのこと。
3
帰って確認すると「仮」取付にも関わらず許可も得ずグローブボックスの中に「穴」を空けられていました。

「ETC」付け替え時にブローブボックスも交換するように連絡したら不貞腐れた態度取られました。

「もう付けちゃったし、これでいいよ」と言ってもらえるとでも思っていたのでしょうか?
4
1か月点検時にきっちり正規の場所へ付け直してもらって、グローブボックスも交換してもらいました。

詳しくない女性相手に自分に都合のいい嘘をついたのが許せなかったので厳しめに抗議しました。

「ETCセットアップ料金」の費用取っておいて「ETC」が着いてないなんて、その他の項目(消耗品交換費用とか)もやってるかどうか怪しいものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トールカスタムM900S タイヤ空気圧確認&調整

難易度:

オイル交換10回目

難易度:

定期エンジンオイル交換+エレメント

難易度:

フロントリップスポイラー取付け

難易度:

トールカスタムM900S タイヤ空気圧確認&調整

難易度:

Amazon fire tv stick取付方法変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

31えもんです。 みんカラは以前から参考にさせて頂いてます。 週末はこどもと一緒に公園へGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

31えもんさんのMCC スマートK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 22:06:20

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
モビリオから乗り換えました。 コンパクトでとても乗りやすいです。 後期より前期の方が好き ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
二人目が生まれるってことでストリームから乗り換えました。 購入して一年、みんカラを参考に ...
三菱 アイ 三菱 アイ
スマートの次に乗り換えました。 子供も大きくなり2シーターでは何かと不便になり、三菱アイ ...
スマート K スマート K
以前から欲しかったスマートがついに我が家にやってきました。信頼の専門店様より購入すること ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation