• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おび@の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

CVTフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
30,587キロ
1年点検
CVTフルード交換
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
2
寒い日の朝イチのCVTの動きがイマイチだから良くなるといいなぁ
CVTフルード交換てめんどくさいはずなのに工賃やすない?大丈夫か??
3
水温の上がりが遅い気がするので相談
ディーラーには情報ないとのこと
クーラント交換ぐらいしかない言われたが、まだ交換には早いだよな…
肌感で86より3倍ぐらい暖まるの時間がかかってる印象

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

検査標章(車検ステッカー)貼付

難易度:

車検(;^_^A終了

難易度:

ユーザー車検

難易度:

車検 64850➕15300

難易度:

半年点検

難易度:

9年目継続車検(102,996km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月17日 17:14
コメント失礼します!
僕も同じく寒い冬の水温計が4分の1くらいしか上がりません!新車から乗った時からそうでした。
同じ事やっと言ってくれる人居て良かったです!
コメントへの返答
2024年3月17日 17:45
コメントありがとうございます!
水温上がらないですよね!?
同じ人が居るということは仕様なんですかね…
2024年3月17日 19:05
暖かい日はちゃんと半分です!
冬は長距離?乱暴な運転しててふと見ると半分です。いつも上がらないってわけでもないような気もします!燃費気にし過ぎて踏んでないんですかね??笑
コメントへの返答
2024年3月17日 20:41
それはあるかもしれませんね笑
冷間時以外は1400回転以上回してないですわ笑

プロフィール

「ばね定数【備忘録】 http://cvw.jp/b/183614/46120598/
何シテル?   05/20 22:02
GR86乗りです。 免許返納まで大事に乗ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

78WORKS LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:45:17
創新 ノックスドール 900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 18:30:35
Compressive Tuning EngineArt Carbon Fiber Manifold Cover + Pulley Covers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:38:10

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
6月11日納車されました!! 免許返納まで乗るぜ!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
多人数乗りの車が必要で購入しました。 本当はBMW2シリが欲しかったのですが家族のゴリ押 ...
その他 その他 その他 その他
お家レーシング【Assetto Corsa】 ■エンジンスペック(笑) CPU i7-3 ...
日産 180SX 日産 180SX
【備忘録】 せっかくのみんカラなので思い出として記憶の限り残しておこうと思います 納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation