• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beyoonの"シルバーリーフ" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2022年3月28日

ドアミラーウインカー点滅認識

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーウインカーの点滅が、運転者や同乗者から見えない問題の解決で、ドアミラーカバーの縁にこれを付けるっていうのはいろんなみんカラユーザーさんがやられてますが、俺も遅ればせながらやることにしました。
皆さんが選んでいたブラックがなくて、しょうがなくブルーにしました。
2
色が付いているのは上表面だけで、横はガラスのままなのでここさえ透明ならタイルの色が濃くてもウインカーのオレンジ色が透き通って運転席からも見えるって寸法です。
3
上表面だけを黒に塗り横から色が通る様にね。
4
同じくダイソーで買った両面テープを裏側に貼りウインカーカバーの縁に貼る様にしました。
5
黒に塗ったのでガラス自体目立たなくて取ってつけた感を無くしました。
6
昼間やからわかりづらいですが、運転席からもオレンジ色が見えました( ^ω^ )

100円でこんだけ入っているのはありがたいですが、全部使わないのがもったいないなーー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NISMOエンブレム取り付け

難易度:

【備忘録】充電記録

難易度:

アンドロイドオートを試してみた。

難易度:

カップホルダーカラーチェンジ

難易度:

リアラゲッジ床下清掃とコーティング

難易度:

スマホ用ワイヤレス充電器取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日11:55 - 13:37、
39.45km 1時間0分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   06/23 13:37
beyoonです。C26セレナに10年乗り、自分の為にリーフに乗り換えました。初の電気自動車。わからないことだらけなのでリーフ乗りの方色々教えてください。よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨ジミ撃退^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 22:46:10
BAL / 大橋産業 DC/ACインバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:16:36
急速充電の電流計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 18:07:54

愛車一覧

日産 リーフ シルバーリーフ (日産 リーフ)
2021年4月11日納車 グレードはX Vセレクション 納車から3年、車検を受けました ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ステーションワゴン1台目、四駆でターボ、スキー、キャンプ行きまくりでした。昔なんで写真撮 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ステーションワゴン2台目、四駆でターボ、キャンプ行きまくりでした。
日産 ステージア 日産 ステージア
四駆でターボ、申し分ない走りでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation