• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beyoonの"シルバーリーフ" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

Vモーショングリルのカーボン調化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ノーマルのメッキVモーショングリル、どうもメッキパーツは好きではない、なのでセレナの時もメッキパーツはなるだけカーボン調化してきました。リーフもしかり、しかも時間と手間をかけずにやってみようとグリルを外すことなく貼ることにしました。
2
ブラックカーボンのシートはもうでかいサイズが残ってないので、前からちょくちょく使っていてようけ余っているシルバー色のカーボンシートにすることに。
3
Vモーショングリルを3分割する様にシートを大きめに切ります。こんな感じであてがってみます。
4
途中経過、真っ直ぐで平らなところはそのまま貼って、細部とカット部分はヒートガンで伸ばしながらやったつもりが・・・、空気入りまくり
( ̄∇ ̄)
5
シルバーカーボンシート貼った後。メッキが主張しない落ち着いたフロントとなりました。グリル外してどうこうの手間はなく、時間的には1時間ぐらいで終わったのでよかったですが、出来栄えは・・・5m以上離れて見るべし仕様です。グリルを外してやってもうまくいくとは限らんから今回は良しとしますわ。剥げたら今度はブラックカーボンシートに替えようかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半年点検&タイヤローテーションを実施しました

難易度:

【備忘録】充電記録

難易度:

貼り直し💧

難易度:

リアラゲッジ床下清掃とコーティング

難易度:

アンドロイドオートを試してみた。

難易度:

主機バッテリーを満充電時の走行可能距離

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日11:55 - 13:37、
39.45km 1時間0分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   06/23 13:37
beyoonです。C26セレナに10年乗り、自分の為にリーフに乗り換えました。初の電気自動車。わからないことだらけなのでリーフ乗りの方色々教えてください。よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨ジミ撃退^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 22:46:10
BAL / 大橋産業 DC/ACインバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:16:36
急速充電の電流計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 18:07:54

愛車一覧

日産 リーフ シルバーリーフ (日産 リーフ)
2021年4月11日納車 グレードはX Vセレクション 納車から3年、車検を受けました ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ステーションワゴン1台目、四駆でターボ、スキー、キャンプ行きまくりでした。昔なんで写真撮 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ステーションワゴン2台目、四駆でターボ、キャンプ行きまくりでした。
日産 ステージア 日産 ステージア
四駆でターボ、申し分ない走りでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation