• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いえっちのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

ウチのレガシィ、売られています。

ウチのレガシィ、売られています。
ウチのレガシィ、売られていました。 見つけてくれた友人に感謝。 マーチ純正フロアマットは剥がされています・・・・(笑) ラジオ最後まで聞いていたノースウェーブのまま。 客観的に見ると、エンジンルームは汚いですが、まだまだバリっとしていますね。 キレイキレイ。 いいクルマだった ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 21:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年11月09日 イイね!

VM4 タイヤ交換

2014.11.10 SP SPORT MAXX 050 -> OBSERVE GARIT GIZ 275km 2015.04.05 GARIT GIZ -> SP SPORT MAXX 050 4560km
続きを読む
Posted at 2014/11/09 20:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2014年11月01日 イイね!

レヴォーグ、納車になりました。

遅くなりましたが、11月1日にレヴォーグが納車となりました。 前のレガシィとあまり変わらない紺色(ギャラクシーブルー)で、やはりワゴン。ということで、あまり変わり映えしませんが。 今回は、1.6にしてみました。 250PS以上あっても使い切れないし、少し燃費いい方にしてみました。 前車レ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 21:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2014年10月19日 イイね!

ノーマル戻し

さて、レヴォーグも生産され車台番号の連絡がありました。(車庫証明を自分で取得するので) そこで、レガシィのノーマル戻しを実行。 1. ブースト計撤去&C型の時計に戻す作業 2. ワイパーブレードを純正に戻す作業 3. フロントウインカーを純正に戻す作業 4. ETCを撤去し、D型純正のビルト ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 18:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年09月14日 イイね!

レヴォーグ契約しました

レガシィが7月にストラット折れまして、それから色々直したのですが、 足回り劣化のバランスを欠いたらしく、ストロークすると異音が発生したりして非常に具合悪い感じとなりました。 結局8年7ヶ月乗ったレガシィから、レヴォーグに乗り換えることとしました。 今まではリーガルブルーパール のレガ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 18:07:25 | コメント(2) | レヴォーグ | クルマ
2014年07月05日 イイね!

レガシィ、直しました。

今日の11時に、荷物が届きました。 広島から。 4本 5000円で購入した、16万キロのショックです。 早速交換〜 ロッドが折れてるのでバラバラでした。 広島で16万キロ走行のショックと、 札幌で6.8万キロ走行のショックを並べました。 どっちがどっちでしょう? なお、今回 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 14:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月04日 イイね!

レガシィ、壊れました。

どうもご無沙汰しております。 スカイラインの車検が切れて9年近く、クルマが壊れるというイベントから遠ざかっていましたが、 驚くことに2005年式レガシィが壊れました。まだ8年、68000kmしか走ってないのに(笑) レガシィのアッパーマウントはフタされてますが、 はがすと、中は空洞で ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 20:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月04日 イイね!

昨日はテレマークでした。

昨日はテレマークでした。
昨日はバンケイに。 娘ちゃんは今年からバンケイのジュニアスクールに通うのですが、全くの初めてのスキー場だと大変かと思い、下見に連れて行きました。 (お兄ちゃんはバンケイスクール4年目のベテラン) バンケイは、アイスバーンで比較的急な斜面が有名なスキー場ですが、テレマークを持って行きました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 09:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月28日 イイね!

初モノスキー。

初モノスキー。
今シーズン2回目のスキーにようやく行くことができました。 で、生涯初のモノスキー。 感想は、「不便過ぎ」かも。 まだうまく曲がれないし。 変に身体ひねってキッカケ作っちゃいます。
続きを読む
Posted at 2013/12/28 18:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月23日 イイね!

ビンディング取付

ビンディング取付
昨日の作業でしたが、ビンディングの取付が完了しました。 墨出し用に貼ったテープのノリ残りが激しく、ベタベタになりました。 強固過ぎて取れません。うーん。 ま、取付自体は問題無くついたので良かったです。
続きを読む
Posted at 2013/12/23 11:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

一度はDR30から降りたものの、やはり忘れられずに所有しつづけています。 今は登録しておらず、これから社会復帰に向けて修理予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:13:56
エアフィルター交換 マーレ LX4871 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:13:32
IPF DPL KIT (86/BRZ専用)XH-4 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 07:23:39

愛車一覧

スバル XV XV (スバル XV)
2019年5月12日に契約。 2019年6月29日 走行距離6.8kmにて納車 2. ...
日産 スカイライン 鉄仮面 (日産 スカイライン)
1999.7.24(92,000km)から、2004.7.4(138,000km)までの ...
その他 自転車 MIYATA alflex CARBON (その他 自転車)
往年の国産カーボンフレームです。 おそらく1989年式(平成元年)。 2018年4月2 ...
その他 自転車 KHS MONTAÑA (その他 自転車)
2009年式? KHS MONTAÑA です。 2016/4/2に、友人より譲り受けま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation