メーカー/モデル名 | ダイハツ / エッセ Lのはず (2009年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
上グレードパーツを流用すれば快適です。 構造がシンプルなのでメンテナンスをすれば快適 |
不満な点 |
エンジンが初期型KFなので、ほとんどの個体がオイル消費します。 3AT←「これはグレードによって異なります」なので時速60㌔位でも唸ります。 |
総評 | 乗りやすく車重が軽い為レスポンスは良いがオイル消費する車両が多いのでメンテナンス好きな人じゃないと危ないかも… |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
simple&smart
Japanese FIAT |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3ATなので伸びがないしエンジン唸る
車重が軽い為かローターがベンチレーテッドでもないのに効きが良い |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
良い方だと思う
ただ車重が軽い為ふわふわ感があり段差などの衝撃がダイレクト |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席を畳むと中々の積載量を確保できます
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普段使いで17〜18㌔
遠出で19〜20㌔ 冬季の暖気運動込みは13㌔位 因みにプラグはイリジウムです。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
超格安の物からカスタム系の高額帯の物まで色々あるので自分に合うグレードを選べる
余裕があれば4ATグレードをチョイスしたかった… |
故障経験 |
冬の期間は有りませんでしたが6月〜10月位にかけてごく稀にエンジン始動困難が有りました。症状はセルは元気に回るけどエンジンが掛からない時やキーを回してもウンともスンとも言わない時が有りました。計3〜4回 アイドリング不調によるISCV清掃など… |
---|
イイね!0件
![]() |
カスタムエッセ (ダイハツ エッセカスタム) ESSEのDグレード3ATからの乗り換えです。 L245SのESSEカスタムは 非常にレ ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム みんカラの愛車追加のやり方ミスって今までの3年間に渡る整備やパーツレビューが全てパーにな ... |
![]() |
ダイハツ エッセ セカンドカー |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム このくらいのレベルまで軽自動車もくれば 乗ってもいいかなぁ🤔と乗り換えました。 初の軽 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!