• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

博多マコチンのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

20161123 カート 佐賀編

52
以前から、あっあんサンより『23日はイー事して遊びましょう』と誘われおり、9時からの用事が終わった後に準備をして、10:40頃に出発。

13時に現地集合なのに、11:45到着。早すぎました(^^;)
しかも雨か降っています。


でもコナン君は上機嫌(^^)


現地集合の現地は山の中なのに【オーシャンカートランド】
三瀬のどんぐり村の近く(南側)にあります。



12:30を過ぎた頃には全員集合。


逆側から。


申し込み用紙に必要事項を記入します。


走行券を買います。


受付が終わったら準備をします。


7人中6人が未経験なので、説明を受けます。


(偽)くまもんが頭を外していました。


こちらがマシンです。ウェットなのにスリックタイヤ!



かなりのウェット路面でしたが、7人が順にコースイン。
みんなはスピンの連続(^^)抜きつ抜かれつのバトル(^^)
滑らせるのは得意なのですが、リアを出すとパワーが無さすぎるので加速しない。
仕方がないので、リアを流さずに安定走行。それでもコーナーではアクセル踏んでドアンダー。
マシンの特性を掴めぬまま、アッという間に10周が終わりました。

結果をプリントアウトしてもらい、その用紙を見ながら雑談していると、再走行することになりました。

2回目は3人と4人に分かれての走行です。








そしてワタクシ達の番です。
あっあんサンに画像を送ってもらいました。
この3号車はエンジン不調で緊急ピットイン。


6号車に乗り換えてからは快走でした。



1回目と2回目の結果。


こちらはあっあんサンで2回目の結果。


オーシャンカートランドではこのようになりました。


同じ敷地内の別の建物には犬が売られています。


2回目が終わっても興奮は冷めず、次はドライ路面の日に再挑戦だ!と約束し、皆より一足先に帰路につきました。

弊社は水曜日が休みです。毎週の練習は出来ませんが、不定期でワタクシ・狠志さん・あっあんサン(プラスα?)で練習します(^^)
会社のT島さんを誘ったら、笑顔で『行きたい!』と言っていました。


今回の結果



新規CPは0でした。
Posted at 2016/11/24 10:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ
2016年11月16日 イイね!

20161115〜16 CPドライブ 熊本編

1115、仕事は休みです。
昼すぎに家を出発します。



熊本市まで110kmですので、距離では下関市の小月付近と同じぐらいです。

今回は高速を使わずに国道3号線を通ります。
14:26に熊本県侵入。



途中で追加CPがあり、そばを通るもののCP音楽は鳴らず。帰りにもっと近くに寄るとします。



当初、15:42の到着予定でしたが、実際は15:46でした。
熊本県立劇場です。


0201の周南ライブ以来のGLAYさんライブです(^o^)/








ツアートラックの写真を撮ってから、グッズ売り場へ行きツアーTシャツを買い、駐車しているマーチ号に戻ります。
それでも開場まで2時間も待たねばなりません。


待ち時間中に揺れたりもしました。中央区大江は県立劇場がある地域です。



18:30からの2時間半、飛んだり跳ねたり歌ったり叫んだりでとても楽しめました(^^)
特にshutterからのACIDの流れは懐かしく、最高に盛り上がりました(≧∀≦)


せっかく熊本市に来たので、追加CPの公共建築・熊本市上下水道局を緑にしましょう。



帰路、行きがけに緑にし損ねた所にも路駐して歩いて行きました

行きましたが緑になりません。みんカラに接続してみると1122以降だと緑になるみたいです。また行く羽目になります(-.-;)って、道の駅は新たに建ちすぎです。



その後、道の駅・かもとを素通りして緑にしました。



眠たくなったので、ブラックブラックガムとサンテFXとムヒを使いましたが、本気の睡魔には太刀打ち出来ませんでした。
これ以上は無駄なあがきをせず、3号沿いのファミマ立花役場前店?の駐車場でオヤスミナサイ。



1116、アラームは消していましたが5:30に目が覚めました。
そのまま3号を北上。寄り道で友達のセブンイレブンへ行き、KENTブースト1mgを4カートン買い、一旦帰宅。
所用を済ませて、10:30からあっあんサンDEMIOの作業オフ会です。色々と試してみて、決定的な支障はなかったので、一応の目処がついたようです


作業後のお喋り時間でハイドラを立ち上げて24時間が経過し、強制終了になりました。
今回の結果。


3号線を往復したので、走行ラインは1本に見えますね。
新規CPは2箇所でした。
次回は山口編?マーチ号は今日も行く!


Posted at 2016/11/16 14:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

福岡県です。 のんびり更新します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ドライブレコーダーの巻その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 06:43:07
博多マコチンさんのスズキ GSX-R1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:24:18
アオパオさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:55:42

愛車一覧

日産 マーチ 銀マ-チ号 (日産 マーチ)
なるべく長く乗りたいです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号です。 20210328、約33500kmで納車。 家族で出かける時はコチラを使いま ...
その他 レーシングカート ノーマル車両・リミッターカット車両・エクストリーム車両 (その他 レーシングカート)
所有ではなく、レンタルカートです。 佐賀県のオーシャンカートランドで走っています。
日産 スカイライン 愛のスカイライン・4ドア (日産 スカイライン)
先ず一言。警察関係者ではありません。 前車 ER34 スカイライン 2498cc NA ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation