• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらおの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2013年1月9日

2列目マット装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホームセンターでこんなものを見つけました!

前から2列目のマットの汚れが気になっていたので迷わず購入!!
2
サイズ的にバッチリでした!

若干の加工をしてピッタリと装着できました!!
3
998円にしてはいい感じの仕上がりです♪

これで汚れても気になりません!

次は3列目を収納した時のラゲッジマットを何とかしようと思ってます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット フロント用取付

難易度:

無限マットの上にオールシーズンマットをロックして取り付ける

難易度:

フロアマット ガム?ゴム除去アンド掃除

難易度:

車中泊用シェード

難易度:

バイオピュアマット、ありがとうございます。

難易度:

右側スライドドアサンシェード破損

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月10日 21:48
こんばんは。

そらおさんもやはり汚れ気になりますか?スキー場に行ったりするとすぐに汚れますよね。
ボンフォーム(だったかな?)のカーマットもお勧めですよ。
コメントへの返答
2013年1月10日 22:41
こんばんは!

スキー場に行くと、1回でドロドロになります。。。それが嫌でマット装着しました!

ちなみにこれもボンフォームでしたよ♪
2013年2月4日 21:58
おー
知らなかった~これは良さそうですねぇ
2列目は子どもたちがよく乗るし、よく汚すので
しょっちゅう掃除してます。
こりゃ使えそう~
コメントへの返答
2013年2月4日 22:04
こんばんは!

値段も998円でしたし、サイズもピッタリだったんでこれはお勧めですよ♪

おためしあれ~!

プロフィール

18年3月に7年乗ったRF1からRG2に乗り換えました。 その後、24年10月にRK5に乗り換えてステップ3台目です! いくつになっても車弄りはやめられませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作テーブル棚設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 13:23:16
CAR MATE / カーメイト アルミラック80 / IN556 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 23:44:57
INNO アルミラック80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 10:06:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2012年10月にRG2からRK5に乗り換えました!RF1から数えるとステップ3台目です ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009年12月に乗りかえました嫁さんのワゴンRです! 久々の黒なんで汚れや傷が心配で ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG2の前のRF1です。 7年乗りましたがいい車でした! 手放す日の写真です!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車ですが私の通勤車です。 2009年12月に手放しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation